2019年度工学院大学大学院・システムデザイン専攻

ブランド開発特論(Brand Development for Engineers)[5601]


2単位
呉 慶和 非常勤講師  
最終更新日 : 2019/12/13

<授業のねらい及び具体的な到達目標>
●システムデザイン専攻大学院生として、技術を融合させ、製品として造り上げるだけでなく、商品として市場に導入するための基礎スキルを身につけることをねらいとする。
●そのための具体的な手法としての「ブランド開発」の原理を考察し、市場価値への理解を深める。
●到達目標は、技術開発者として、実社会に於いて「ブランド開発プロジェクト」に参加できる基礎スキルを持つこと。
●Postgraduate students majoring in system design must be able to not only fuse technology and create products from it, but also to have the basic skills required to launch products on the market.
●The principle of brand development will be discussed as a specific technique to achieve this, and understanding of market values will be deepened.
●The attainment target is to have basic skills allowing for participation in actual brand development projects in as technology developers.

(JABEE学習・教育到達目標)
「システムデザインプログラム」
(B)幅広い視野を身につけるための関連領域(技術経営,知財,マネジメント等)に関する知識と認識をもち,高度なオペレーション能力を身につけた人材を育成します:◎
(C)文献・実地調査,仮説の設定と検証などを行う能力をもち,さらに,技術的問題を分析し,課題を設定・解決できる技術者・研究者を育成します:◎
JABEE基準1の(2)の内容
(a),(e),(g):◎
(b),(c),(d),(f),(h),(i):○

<授業計画及び準備学習>
1.ブランドとは何か(オリエンテーション)
 商品価値の時代といわれる現代において、商品価値とは何なのか、ブランドとの関係で何が重要なのかを把握します。
2.3.技術者のためのマーケティングの基礎
 ブランドを学ぶだけでなく、実社会に於いて磨いてきた技術を活かしていくためには「マーケティング」の概念を理解しておくことが必要です。特に技術者以外のスタッフとの連携が求められたときに、「マーケティングを学ばなければ」と痛感します。本講座ではブランド開発に入る前にマーケティングについての基礎知識を学びます。
4.ブランド開発ステップとブランドコンセプト
具体的な事例でブランド価値は何によって構成されているかを学ぶとともに、今後の市場においてブランド化していく可能性のある領域とその要素についてグループでディスカッションを行います。
コンセプトとは何かについて学ぶとともに、コンセプトの共有化に向けての手法を身につけます。
特に「言葉」に着目し、個人(開発者)の暗黙知であるコンセプトを組織の形式知として昇華させていくことを考えます。
5.ブランドの開発 
ブランド開発の実例を基にブランド開発とは何かを学びます。
@焼酎市場とブランド開発(製品とブランド)
➁住宅地開発とブランド1(サービスのブランド化)
B化粧品市場とブランド
6.7.ブランドアイデンティティーの開発
このフェーズでは具体的なブランド開発をシミュレーションします。
8.ブランド開発ワークショップ
ワークグループごとに具体的品目についての市場把握を行い、プレゼンテーションを行います。
一般消費財/住宅・マンション/サービス/学校 
9.10.市場環境調査
ブランド開発を行うために必要な、市場環境調査について学びます。
11.ブランドコミュニケーション開発
コミュニケーション環境が大きく変化する中で、ブランドのコミュニケーションをメディアの視点を交えながら学びます。
12.消費者接点としての店舗開発
ブランドアイデンティティーを確立する上で重要な要素としての店舗開発のステップを学びます。
13.ブランドメンテナンス
ブランドは常に新しくなるが、その中で変化するもの変化しないものを実例を挙げ解説し、ブランドとは何なのかをまとめとして体系的に整理する。
14.振り返り

1. What is a brand? (Orientation)
 What product values are and what is important in the relationship between product values and brands in what is called the product value age will be grasped.
2. 3. Basic marketing for technologists
 Rather than learning about brands alone, it is essential that students understand the concept of marketing so that they can utilize the skills that they have gained in the real world. They will truly feel the need to learn marketing when required to cooperate with non-technologist staff in particular. This course teaches basic knowledge regarding marketing prior to brand development.
4. Brand development steps and brand concepts
While learning about what brand values are composed of through specific case examples, group discussions will be held regarding fields in which there are possibilities for branding in the market going forward and related elements.
While learning what constitutes concepts, students will also gain the skills to share concepts.
Words in particular will be focused on and students will consider how to uphold concepts, which are tacit knowledge of an individual (the developer) as explicit knowledge of an organization.

5. Brand development
Students will learn about what brand development is based on actual examples of brand development.
(1) The Shochu Market and Brand Development (Products and Brands)
(2) Residential Area Development and Brands 1 (Service Branding)
(3) The Cosmetic Market and Brands
6.7. Brand Identity Development
In this phase, specific brand development will be simulated.
8. Brand Development Workshop
Markets for specific products will be grasped in work groups and presentations will be made.
General consumer products/housing and apartments/services/schools
9.10. Market Environment Surveys
Students will learn about market environment surveys required for brand development.
11. Brand Communication Development
Students learn about brand communication from a media viewpoint as great changes are seen in communication environments.
12. Store Development as a Point of Contact with Consumers
Students learn about the steps of store development as an important element in establishing brand identity.
13. Brand Maintenance
While brands are constantly being renewed, brands that exhibit change and brands that do not exhibit change will be explained based on actual cases and the question of what a brand actually is will be systematically reviewed.
14. Review

<成績評価方法及び水準>
ワークショップ形式でグループ討論を行い、その結果を発表する。評価は発表とレポート(A4/2枚以内)で行う。60%以上を合格とする。2回実施予定

Group discussions will be held in workshop format and the results will then be presented. Assessment will be based on the presentation and a report (max. length: two A4 pages). The pass mark will be 60%. Assessment will be conducted twice.
Printouts will be distributed as necessary (almost every lesson).

<教科書>
必要に応じてプリントを配布する。(ほぼ毎回配布します)

<参考書>
ブランドらしさのつくり方−博報堂 ダイヤモンド社
エモーショナルプログラムバイブル−坂井直樹  英治出版  
コンセプトメイキング変化の時代の発想法−高橋宣行

<オフィスアワー>
毎週金曜日 16時から19時
メールアドレス:go@dori.co.jp

<学生へのメッセージ>
様々な技術は、製品として具体化され、商品として市場に提案されることとなる。ここで大切なことは、消費者のニーズをしっかりと受け止めることだといわれています。しかしながら、そのことだけでは新たな市場は生まれません。消費者の潜在的なニーズを顕在化させ、その商品を利用することによって得られるベネフィットをしっかりと市場に提案することが求められます。
日本的考え方(特に技術者)には、「優れた品質・無言の奉仕」といった視点が見え隠れします。それだけにとどまることなく、はっきりとした製品特性を消費者言語に置き換え、新たな消費者とのコラボレーションを生み出すことが大切だと考えています。 ブランド開発では、このような視点に立ち、ブランド経営的な視点をともに考えていきたいと思います。
企業経営者の意思決定システムを交えながら、プロダクトマネージャーに進むことを考えている学生には、必須の授業としたいと思います。


ナンバリングはこちら
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2019 Kogakuin University. All Rights Reserved.