2019年度工学院大学大学院・電気・電子工学専攻

応用計測特論(Advance Applied Instrumentation)[3307]


2単位
山崎 貞郎 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
最終更新日 : 2019/12/13

<授業のねらい及び具体的な到達目標>
計測技術は多岐にわたり,実社会へ大きな利便を提供している。本講義においては,進歩の著しい計測技術について幅広く取り上げ,学問的な理解を深めるとともに,修論研究などにおける計測の利用者としての立場も視野に入れ,実用的な事例の修得を達成目標とする。
Measurement technologies provide great convenience to society in wide fields. In this lecture, the wide range of measurement technologies which advance quickly will be learned more. This lecture is useful for graduate students who use measurement for master's thesis study, and it is aimed at achieving practical examples.

<授業計画及び準備学習>
1) 序論
2) 計測標準とトレーサビリティ
3) 信号の検出と変換技術
4) 計測システム構成技術
5) 時間・空間の計測技術
6) 力学量の計測技術
7) 温度・熱・熱物性の計測技術
8) 光・波動応用計測技術
9) 化学計測技術
10) マイクロセンシングシステム
11) 生体医用工学における計測技術
12) 極限計測技術
13) 計測技術の産業応用
14) 計測技術と社会システム
15) 学習成果の確認(試験)
◆準備学習: 必要に応じて配布するプリントの指定箇所(講義中に指定)について予習をおこなう.板書の内容は総てノートに取り,ノートの内容に基づき充分な復習をおこなう.
1) Introduction
2) Measurement standards and traceability
3) Technology of detection and conversion for signals
4) Construction techniques for measurement systems
5) Measurement technologies for temporal and spatial domain
6) Measurement technologies for mechanical quantities
7) Measurement technologies for temperature, thermal factor and thermophysical property
8) Measurement technologies for optical and undulatory applications
9) Chemical measurement technologies
10) Micro sensing systems
11) Measurement technologies for biomedical engineering
12) Measurement technologies in extreme conditions
13) Measurement technologies for industrial applications
14) Measurement technologies and social system
15) Confirmation of learning outcome (Examination)
* Preparation: It is necessary to prepare about handouts distributed as necessary. The part of requiring preparation will be declared in the lecture. It is necessary to write all contents of boardwork on the notebook and a sufficient review.

<成績評価方法及び水準>
原則として定期試験で最終成績を評価,60点以上の者に単位を認める.
In principle, the final grade is evaluated by the regular examination. The credits will be given by scores of 60 points or higher.

<教科書>
必要に応じプリントを配布する.
Handouts will be distributed as necessary.

<参考書>
「わかる電子計測」中根 央,渡辺直隆,葛谷幹夫,山葡蝌Y 共著(日新出版)
ISBN978-4-8173-0188-8 C0054

<オフィスアワー>
前期: 水曜日 12:55〜13:30 八王子校舎5号館5-606室(応用電子計測研究室1)
   その他,短時間であれば授業終了後の教室においても質問を受け付ける.
e-mailアドレスは yamazaki@cc.kogakuin.ac.jp
First-semeste: Wednesday 12:55〜13:30 at 05-606. A short question will be answered in the lecture room after the lecture ends.
e-mail address is yamazaki@cc.kogakuin.ac.jp

<学生へのメッセージ>
This lectures will be carried out in Japanese.


ナンバリングはこちら
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2019 Kogakuin University. All Rights Reserved.