2018年度工学院大学大学院・建築学専攻
都市再生特論(Theory of Urban Regeneration and Policies)[3603]
2単位 星 卓志 教授 [ 教員業績 JP EN ]
- <授業のねらい及び具体的な到達目標>
- 都市再生に関わる国内外における過去から今日に至る状況を概略的、構図的に理解するため、受講者がテーマを自ら選び調査、発表を行う。それぞれの切り口から再生論を議論し考えることを通して、都市再生への理解を深めていくことを目指す。
In order to understand the situation from the past to the present in the domestic and overseas involved in urban revitalization in a schematic and compositional manner, students will select themes themselves and conduct surveys and presentations. We aim to deepen the understanding of urban regeneration by discussing and thinking about regeneration theory from each section.
- <授業計画及び準備学習>
- 以下に例示するテーマについて受講者による調査、発表を求め、それらを題材に議論することにより、理解を深めていく。
<テーマ例> ・中心市街地活性化 ・大規模都市開発の計画 ・コンパクトシティと立地適正化計画 ・アメリカの都市再生 ・郊外住宅地問題 ・東日本大震災被災地の復興計画 ・ジェントリフィケーション ・コミュニティ・プランニング ・地域再生 ・その他
Ask students to conduct research and presentations on the subjects exemplified below, and discuss them with subjects to deepen their understanding.
· Activate central urban areas · Planning for large-scale urban development · Compact city and location optimization plan · Urban regeneration in the USA · Suburban residential area problem · Reconstruction plan of East Japan great earthquake disaster area · Gentrification · Community Planning · Regional revitalization · Others
- <成績評価方法及び水準>
- 授業における発表等及び学期末レポートにより評価する。発表等と学期末レポートの評価割合は、おおむね5:5とし、合計100点満点のうち60点以上を合格とする。
Presentation etc. in class and evaluation by end term report. Evaluation ratio of presentation etc. and end of term report is generally 5: 5, and more than 60 points out of 100 total points are accepted.
- <教科書>
- 授業の中で必要な資料を配布する。
- <参考書>
- 授業の中で紹介する。
- <オフィスアワー>
- 水曜日 13:00~13:30 (新宿校舎A-2616)
Every Wednesday between 13:00 and 13:30 at Room #2616 (Prof Hoshi Office) in Shinjuku Campus
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2018 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|