2017年度工学院大学大学院・電気・電子工学専攻

応用分光学特論I(Advanced Spectroscopy I)[5206]


2単位
尾沼 猛儀 准教授  
最終更新日 : 2018/12/19

<授業のねらい及び具体的な到達目標>
金属、半導体、誘電体など様々な固体材料における格子振動、電子遷移などの物性を、分光的手法を用いて研究するための基礎知識を習得することを目標とする。
Aim of this cource is to learn basic knowledge for studying physical properties, such as lattice vibration and electronic structure in metals, semiconductors, and dielectrics using the specttroscopic technique.

<授業計画及び準備学習>
第1週 ガイダンス 結晶構造
第2-3週 結晶系とブラべ格子
第4-5週 群論
第6-7週 群の表現
第8-9週 量子力学への応用
第10-11週 水素原子 選択則
第12-13週 分子振動と分子の状態
第14週 期末試験
第15週 学習内容の振り返り
Subjects in the course:
1. Introduction, Crystal structure
2-3. Crystal system, Bravais lattices
4-5. Group theory
6-7. Representation of group
8-9. Application for the Quantum mechanics
10-11. Hydrogen atom, Selection rule
12-13. Molecular vibration and its electronic states
14. Examination
15. Review

<成績評価方法及び水準>
出席、レポート、期末試験の結果によって評価を行う。
Evaluation will be conducted based on the attendance, report, and examination.

<教科書>
特になし。必要に応じてプリントを配布する。

<参考書>
「光物性基礎」、工藤恵栄著、オウム社
「物質の対称性と群論」、今野豊彦著、共立出版

<オフィスアワー>
毎週木曜の16:00〜17:00間、新宿校舎A2168室にて。
八王子校舎での面会を希望する場合には、毎週月曜16:00〜17:00の間、4号館705室にて。

<学生へのメッセージ>
説明やプレゼンテーション(ppt)内容が分からなければその場で説明を求めたり、気軽に質問して下さい。質問がない場合は指名してこちらから質問します。


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2017 Kogakuin University. All Rights Reserved.