2017年度工学院大学大学院・電気・電子工学専攻

コンピュータヒューマンインタラクション特論(Computer Human Interaction)[3207]


2単位
牛田 啓太 准教授  
最終更新日 : 2018/12/19

<授業のねらい及び具体的な到達目標>
コンピュータと人との相互作用をコンピュータヒューマンインタラクションといいます。また,それにかかわりの深いものとして,コンピュータと人との境界面に焦点を当てるヒューマンインタフェースがあります。本講義では,これらについて概観し,人とコンピュータのかかわりかたやコンピュータの使いやすさなどについて理解することが目標です。

<授業計画及び準備学習>
1. イントロダクション
2. 人のインタフェース特性
3. 人と人工物のインタフェース(1)
4. 人と人工物のインタフェース(2),ヒューマンインタフェースデバイス(1)
5. ヒューマンインタフェースデバイス(2)
6. ハードウェアインタフェース(1)
7. ハードウェアインタフェース(2),グラフィカルユーザインタフェース(1)
8. グラフィカルユーザインタフェース(2)
9. GUI プログラミング(1)
10. GUI プログラミング(2),インタフェースの評価
11. インタフェースの手法(1)
12. インタフェースの手法(2),次世代インタフェース(1)
13. 次世代インタフェース(2)
14. 学習の振り返り

<成績評価方法及び水準>
レポート課題で評価します。

<教科書>
指定しません。

<参考書>
椎尾一郎:“ヒューマンコンピュータインタラクション入門”,サイエンス社,ISBN978-4-7819-1260-8
北原義典:“イラストで学ぶヒューマンインタフェース”,講談社,ISBN978-4-06-153816-0

<オフィスアワー>
火曜日15:30〜17:00 八王子5号館503号室


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2017 Kogakuin University. All Rights Reserved.