2017年度工学院大学大学院・化学応用学専攻

有機反応特論(Advanced Study on Organic Reaction)[2304]


2単位
安井 英子 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
最終更新日 : 2018/12/19

<授業のねらい及び具体的な到達目標>
有機合成化学でしばしば用いられる、金属試薬を用いた反応について学ぶ。講義で取り上げた反応について、有機電子論の矢印を用いた反応機構を書けるようにする。
This course is designed to provide a basic understanding of organometallic chemistry. The purpose of this course is to learn how to draw reasonable mechanisms for organometallic chemistry.

<授業計画及び準備学習>
1 講義説明、有機金属を用いた反応の導入
2 Pd@ 鈴木―宮浦反応
3 PdA 根岸カップリング、Stilleカップリング
4 PdB Heck反応
5 PdC 薗頭反応、辻―Trost反応
6 PdD Wacker酸化(その他、Reppe反応、Monsanto法)
7 Ru@ メタセシス反応 
8 RuA 野依不斉水素化反応   
9 Ni NHKカップリング
10 Co Pauson-Khand反応
11 有機金属反応を利用した合成例の紹介@
12 有機金属反応を利用した合成例の紹介A
13 有機金属反応を利用した合成例の紹介B
14 定期試験
15 振り返り

1 Introduction of Organometallic chemistry
2 Pd Suzuki-Miyaura Coupling
3 Pd Negishi Coupling, Stille Coupling
4 Pd Heck Reaction
5 Pd Sonogashira Coupling, Tsuji-Trost Reaction
6 Pd Wacker Oxidation
7 Ru Metathesis Reaction
8 Ru Asymmetric Hydrogenation
9 Ni NHK Koupling
10 Co Pauson-Khand Reaction
11 Application of Organometallic Reaction in Synthesis of Natural Products 1
12 Application of Organometallic Reaction in Synthesis of Natural Products 2
13 Application of Organometallic Reaction in Synthesis of Natural Products 3
14 Examination
15 Reviewing of the cource

<成績評価方法及び水準>
規定回数以上出席しないと評価しない。
定期試験は、講義内で提示した反応機構を理解したうえで、暗記する。反応機構を書くテスト問題において、60点以上で単位を認める。
I expect you to come every class on time. You are allowed four absences during the course, which you should save for illness and emergencies that prevent you from attending class.
To pass, you must earn at least 60 points out of 100 at term-end examination.

<教科書>
指定なし。プリントを使用予定。
No textbook

<参考書>
演習で学ぶ有機反応機構−大学院入試から最先端まで− 有機合成化学協会編集 (化学同人)
有機金属化学 中沢浩・小坂田耕太郎 編著 (三共出版)

<オフィスアワー>
後期火曜日 15時35分〜17時20分 17号館 306室にて、相談、質問を受け付けます。

Tuesday, 15:35~17:20

<学生へのメッセージ>
反応機構のパターンが身につくと様々な分野に利用できます。しっかりとした基礎を身につけましょう。


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2017 Kogakuin University. All Rights Reserved.