2016年度工学院大学大学院・システムデザイン専攻
☆エクセルギー工学特論(Advanced Exergy Engineering)[2504]
2単位 雑賀 高 教授 [ 教員業績 JP EN ]
- <授業のねらい及び具体的な到達目標>
- エクセルギーを用いると,熱力学第1法則の熱量保存則では表わせないエネルギーの損失を具体的に示すことができる。エクセルギーによって,熱エネルギーを電気あるいは動力と同一の基準で評価することができる。エネルギー機器の開発においては,通常,熱力学第1法則だけが考慮されており,第2法則によるエネルギーの質を考えていないので,本質的なエネルギーの有効利用ができていないことになる。本講義では,限られた資源を有効に使うために,熱力学第2法則を考慮したエクセルギー解析をエネルギー機器に適用する方法について学ぶ。
※システムデザイン専攻の履修者については以下が適用される。 (JABEE学習・教育到達目標) 「システムデザインプログラム」 (A)工学関連分野の原理・原則に関する深い知識と応用力を身につけた人材を育成します:◎ JABEE基準1の(2)の内容 (c),(d):◎ (b),(e),(g):○
- <授業計画及び準備学習>
- 1. 熱力学第1法則:熱収支,エンタルピー収支
準備学習:熱力学第1法則を復習する。 2. 熱力学第2法則:エントロピー 準備学習:熱力学第2法則を復習する。 3. 最大仕事と有効仕事 準備学習:熱力学第2法則を復習する。 4. エクセルギーの定義:温度変化によるエクセルギー変化,圧力変化によるエクセルギー変化 準備学習:前週の資料を熟読し,例題を解く。 5. 閉じた系の内部エネルギーのエクセルギーと開いた系のエンタルピーのエクセルギー 準備学習:前週の資料を熟読し,例題を解く。 6. 化学変化によるエクセルギー変化:ギッブスの自由エネルギーとエクセルギー 準備学習:前週の資料を熟読し,例題を解く。 7. エネルギー効率とエクセルギー効率 準備学習:前週の資料を熟読し,例題を解く。 8. エクセルギーの計算法:混合気体のエクセルギー,実在混合気体,混合液体のエクセルギー,燃料のエクセルギー 準備学習:前週の資料を熟読し,例題を解く。 9. エクセルギー収支:流入エクセルギー,流出エクセルギー,燃焼によるエクセルギー損失,伝熱によるエクセルギー損失 準備学習:前週の資料を熟読し,例題を解く。 10. ボイラーのエクセルギー解析 準備学習:前週の資料を熟読し,例題を解く。 11. 伝熱プロセスのエネルギー解析:熱交換器,冷凍サイクルとヒートポンプ 準備学習:前週の資料を熟読し,例題を解く。 12. コージェネレーションシステムのエネルギー解析:エネルギー収支,エクセルギー収支 準備学習:前週の資料を熟読し,例題を解く。 13. 内燃機関のエクセルギー解析 準備学習:前週の資料を熟読し,例題を解く。 14. 学習内容の振り返りとレポート提出 準備学習:前回までの総復習を行う。
- <成績評価方法及び水準>
- 演習(30点)とレポート作成(70点)の総合点が60点以上のものに単位を認める。
- <教科書>
- 資料を配布する。
- <参考書>
- 吉田邦夫編「エクセルギー工学 理論と実際」,共立出版
- <オフィスアワー>
- 月曜日 10:00-12:00(新宿1777室)
上記時間外でも随時質問を受け付けます。メールでの質問も可。 メール:saika@cc.kogakuin.ac.jp
- <学生へのメッセージ>
- 熱力学の知識が必須なので,不安がある人は以前の教科書を復習してください。
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2016 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|