2014年度工学院大学大学院・建築学専攻
建築設計インターンシップ1(Internship Program for Architectural Design 1)[0018]
4単位 澤岡 清秀 教授 [ 教員業績 JP EN ]
- <授業のねらい及び具体的な到達目標>
- 一級建築士建築士事務所に出向き、設計図書作成・監理等の全ての建築設計実務に関する補助業務を行う。
実習先事務所は、本学における建築設計指導の経験があり、設計監理業務を専業とする一級建築士(非常勤講師)の主宰、または在籍する一級建築士事務所にて行われる。 その事務所において、指導担当にあたるインターンシップ教員は、本学大学院委員会で実務経験・作品等実績において、十分その指導資格があると認められた者とする。 修士1年次の夏期、あるいは冬期の4週間(180時間程度)、修士2年次の夏期(180時間程度)をインターンシップ時間とする。 公開の報告会で達成目標が確認され審査される。
- <授業計画及び準備学習>
- 受講学生は、事前ガイダンスに沿って、本学設計指導教授と指導担当一級建築士とで充分協議し、受講者に適した実務補助業務内容を組み立て、授業計画とする。
1. 事前準備・受け入れ一級設計事務所の特徴研究 2. 建築実務概要及び業務マネジメントとは 3. 専門分野の実務(1)委託業務内容・コミュニケーション能力・企画能力 4. 専門分野の実務(2)プロジェクト運営業務 5. 専門分野の実務(3)様々な法令との関係・計画全体の進め方と設計実務 6. 専門分野の実務(4)基本設計・実施設計・監理 7. 実務経験 (1)意匠・構造・環境設備・造園 8. 実務経験 (2)積算・工事契約・工事監理 9. 実務経験 (3)建設現場 10. その他の特約業務 11. 労働安全と衛生 12. 総括
- <成績評価方法及び水準>
- 受講学生は、指導担当一級建築士の評価指導を受けながら、毎日経験した実務内容について、日報として成果・目標達成度を記録する。
指導担当一級建築士(非常勤講師)は、当初の授業計画にそった建築実務内容について指導し、毎日受講者の日報など成果を確認する。 指導担当一級建築士は、その成果を報告書にまとめ、最後に本学の大学院インターンシップ担当教授に提出する。 受講学生は、学期末のインターンシップ公開発表会において「日報内容」「具体的実務経験内容」を発表し、本学インターンシップ担当教員及び直接指導を行った一級建築士とで厳しく成績評価する。
- <オフィスアワー>
- 前期は、木曜日5限 新宿2677室
後期は、金曜日5限 新宿2677室 Email: sawaoka@cc.kogauin.ac.jp
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2014 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|