2013年度工学院大学大学院・建築学専攻

空間デザイン特論(Theory of Space Design)[2608]


2単位
西森 陸雄 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
飯島 直樹 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
澤岡 清秀 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
木下 庸子 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
冨永 祥子 准教授  
[ 教員業績  JP  EN ]

最終更新日 : 2014/02/13

<授業のねらい及び具体的な到達目標>
2012年度まで実施していたデザイン、設計系教員の専修科目を統合し、幅広いテーマを網羅したオムニバス形式の授業である。建築、インテリア等の設計に関連するデザインの理論、実践、論評の立場でどのようなことが重要とされるかを理解する事を目的としている。作品が作られる背景や実現に対する制約などを詳細に解説してもらうことで、デザインすることの意味と重要性を理解して欲してもらう。

<授業計画及び準備学習>
授業は隔週の2限連続授業とする。以下は初年度(2013年度)の予定であるが、開催日、場所については変更となることもあり得るので、注意する事。

第一回 4月16日 西森陸雄 「C.L.『近代建築とマニエリスム』の
現代建築的解釈」
第二回 4月30日 飯島直樹 「空間を発見すること」
第三回 5月14日 木下庸子 「テーマ未定」
第四回 5月29日 冨永祥子 「建築における日本的なもの」
              (日程変更の可能性あり)
第五回 6月11日 澤岡清秀 建築の創造的再利用について
               〜東京駅復元設計の担当者をむかえて〜
第六回 6月25日 ゲスト講師 櫻井稔/デザインエンジニア
(日程変更の可能性あり)
第7回 7月9日  ゲスト講師 未定/照明デザイナー
(日程変更の可能性あり)

注)第四回は5月29日(水曜)14:00〜16:40、八王子にて行う。
曜日・時間・場所が変更になるので注意すること。
当日の集合時間・場所は後日キューポートにて連絡する。

<成績評価方法及び水準>
授業には必ず出席すること。成績の評価は毎回のレポートと出席によって評価される。欠席は2回まで、欠席した授業のレポートは受理しない。レポートは授業の翌週火曜日までに対象授業の担当教員に提出する。ただしゲスト講師の場合には、西森研究室まで提出すること。
レポートの成績の平均点が60点以上で単位取得とする。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2013 Kogakuin University. All Rights Reserved.