2010年度工学院大学大学院・情報学専攻

情報通信特論(Information Communication)[2304]


2単位
篠原 克幸 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]

最終更新日 : 2010/11/24

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
画像の帯域圧縮と符号化技術およびMPEG技術で考慮されているマルチメディア情報の編集,検索,情報の表現方式について習得する.

<授業計画及び準備学習>
1.情報の性質と表現
2.情報圧縮の基礎的考え方
3.予測符号化
4.算術符号化
5.離散コサイン変換方式圧縮方式
6. Jpeg方式符号化
7.ベクトル量子化法
8.動画像符号化方式
9.動き解析
10.MPEG方式の基礎
11.MPEG方式
12.Wavelet変換(1)
13.Wavelet変換(2)
14,MPEG−7
15.画像の編集,検索,表現方式(1)
16.画像の編集,検索,表現方式(2)

<成績評価方法及び水準>
講義中に出題する量子化,情報圧縮方式および符号化方式に関する課題に対するレポートで評価する.
課題は5題出題する.各課題を20満点で評価し,合計60点以上を合格とする.

<教科書>
プリント

<参考書>
酒井,石橋 著 音声・画像の符号表現「ディジタル情報表現の基礎
二宮著 マルチメディア伝送技術選書「画像の帯域圧縮と符号化技術」 日刊工業新聞社
村上,松本,和田 「目で見る画像圧縮」 コロナ社
安田 編著 「MPEG/マルチメディア符号化の国際標準」 丸善株式会社

<オフィスアワー>
月曜日から金曜日(水曜日を除く)(10時から6時)

<学生へのメッセージ>
講義は読み切り型で行います。講義中に「次回は何々」と講義の中心テーマを提示しますので,参考書等で概要を調べてください。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2010 Kogakuin University. All Rights Reserved.