2010年度工学院大学大学院・電気・電子工学専攻

情報表示工学特論(Information Display Engineering)[2404]


2単位
齊藤  進 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]

最終更新日 : 2010/11/24

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
マルチメディア時代を担うマン・マシンインターフェースとして注目されているフラットパネル・ディスプレイの内,最も実用化が進んでいる液晶ディスプレイ(LCD)とプラズマ・ディスプレイパネル(PDP)を取り上げ,それらの原理と今後の課題等について講義する。

<授業計画及び準備学習>
1. ディスプレイ技術の変遷と現代のニーズ
  液晶ディスプレイの基礎
2. 液晶とは(その物理的特徴)
3. LCDの基本構造と原理
4. パッシブ・マトリックス型LCDの駆動原理
5. アクティブ・マトリックス型LCDの駆動原理
6. カラー化技術,視覚特性改善法
7. 反射型LCDの動向
  プラズマディスプレイの基礎
8. 放電現象の基礎
9. DC型PDPの構造と原理
10. AC型PDPの構造と原理
11. カラー化技術
  ディスプレイの評価
12. 色彩論による評価
13. 人間工学からみたディスプレイの評価法

<成績評価方法及び水準>
課題についてレポートを出してもらい、それを基に評価する。

<教科書>
使用しない。

<参考書>
電子情報通信学会編「ディスプレイ」丸善

<オフィスアワー>
水曜日10:00〜14:00(5号館705号)

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2010 Kogakuin University. All Rights Reserved.