2009年度工学院大学大学院・機械工学専攻

プラスチック系機能性材料特論(Advanced functional polymer composite materials)[0009]


2単位
北野  武 非常勤講師

最終更新日 : 2009/12/01

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
様々な工業・民生分野で使用されるプラスチック材料において先端高性能・機能性プラスチック系複合材料が重要な位置を占めるに至っている。本講ではこれら<複合材料>(ブレンド・アロイ、構造賦形材を含む)を構成する素材の特性、成形加工法や複合材料の特性等、複合材料に関わる基本的事項について知見を広めると共に各種機能性材料の特性、調製法等について学習する。

<授業計画>
1. 先進高性能・機能性複合材料用<マトリックス>(ポリマー)の種類と特性
2. <高性能化>、<機能性付与>のための<基材>(繊維、充填材等)の特性
3. プラスチック・複合材料の基本特性
   1) 力学的特性 2)熱的特性 3)物理・化学的特性 4)その他の特性
4. プラスチック・複合材料の成形加工法
   1) 熱硬化性樹脂系 2)熱可塑性樹脂系 3)プレンド・アロイ(リアクテイ  
     ブプロセッシング等) 4)基材構成法( 積層、多次元織物等) 5)混合法
5. 機能材料の製造法と特性
   1)ナノコンポジット 2)傾斜機能材料 3)制振・音響材料
   4)導電性・電磁波シールド材料 5)生体・医療用材料
   6)電気粘性効果・マイクロ波応用技術 7)分離膜 8)その他
6.カーボン・カーボン(CC)コンポジットの調製法、特性と応用
7.先進複合材料の応用(用途例)と今後の課題

<成績評価方法及び水準>
提出レポートの内容により評価する。100点満点で60点以上が合格。

<教科書>
用意したテキストに基づいて講義の予定。

<参考書>
高性能高分子系複合材料(高分子学会編、丸善、1990)
 ハイブリッド複合材料、CMC出版、2002)、フィラーと先端複合材料
 (CMC出版、1994)、高分子・複合材料の成形加工(信山社サイテック、
1982)

<学生へのメッセージ>
とにかく出席して聴講していただくことが大事。丁寧で、わかりやすい講義に努めるつもりです。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2009 Kogakuin University. All Rights Reserved.