2019年度工学院大学 先進工学部環境化学科
△高分子材料化学(Chemistry of Polymeric Materials)[1H31]
2単位 赤松 憲樹 准教授 [ 教員業績 JP EN ]
- <学位授与の方針>
| 1. 基礎知識の習得 | ◎ | 2. 専門分野知識の習得 | ○ | 3. 汎用的問題解決技能 | | 4. 道徳的態度と社会性 |
- <授業のねらい>
- 高分子材料は現代の我々の生活に欠くことのできないものであり,また我々が直面している環境問題・エネルギー問題に資する高分子材料の研究開発が盛んに行われている.本講義では高分子の合成反応・構造・物性評価法を学ぶ.また環境保全を目的に開発・使用されている高分子材料など,高分子材料開発に関する最新のトピックスを解説し,高分子材料に対する理解を深める.
- <受講にあたっての前提条件>
- 物理化学I,物理化学II,有機化学I,有機化学IIを履修していることが望ましい.
- <具体的な到達目標>
- ・高分子の種類や特徴を理解し,説明できる
・高分子合成法および反応論を修得し,説明できる ・高分子および高分子溶液の性質を修得し,説明できる ・高分子材料開発の最前線を学び,高分子材料が環境問題に多大な貢献をしていることを理解する
- <授業計画及び準備学習>
- 1. 高分子の特徴・高分子材料
準備学習:有機化合物命名法の復習をしておくこと 2. 高分子の構造・分子量 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと 3. 高分子鎖の特性 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと 4. 高分子溶液の性質 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと 5. 高分子生成反応(1)重縮合・付加重合 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと 6. 高分子生成反応(2)ラジカル重合 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと 7. 高分子生成反応(3)ラジカル共重合 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと 8. 高分子生成反応(4)カチオン重合・アニオン重合・配位重合・リビング重合 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと 9. 高分子の力学的性質 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと 10. 高分子の熱的性質 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと 11. 生分解性高分子,高分子材料のリサイクル 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと 12. 環境浄化・保全に貢献する高分子材料 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと 13. クリーンエネルギーシステムに貢献する高分子材料 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと 14. 学習内容の振り返り 準備学習:ノートを利用し、復習をしておくこと
- <成績評価方法>
- 試験(定期試験期間に実施予定)により評価する.6段階のGrade(A+, A, B, C, D, F)で評価し,D以上の者を合格とする.
- <教科書>
- 毎回,プリントを配布する.
- <参考書>
- 『基礎高分子科学』高分子学会編,東京化学同人
- <オフィスアワー>
- 月曜日 12時50分〜13時40分 (A1973号室)
- <学生へのメッセージ>
- 集中して授業に臨み,しっかり復習をしてください.
ナンバリングはこちら
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2019 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|