2019年度工学院大学 工学部電気電子工学科

中国語初級I(Basic Chineses I)[2513]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

1単位
安 明姫 非常勤講師  
最終更新日 : 2019/11/12

<学位授与の方針>
1. 基礎知識の習得
2. 専門分野知識の習得
3. 汎用的問題解決技能
4. 道徳的態度と社会性

<授業のねらい>
1.積極的に声を出して楽しみながら中国語の基礎を身に付ける。
2.簡単な日常会話ができるようにしていく。
3.中国の文化や習慣などを取り上げ、異文化に対する理解を深める。

<受講にあたっての前提条件>
中国語、中国文化に興味を持っていること。中国語を母語とする学生の受講はできない。

<具体的な到達目標>
1.中国語の発音が正確にできる。
2.中国語の基礎文法を理解し、活用できる。
3.簡単な中国語が聞き取れ、簡単な日常会話ができる。

<授業計画及び準備学習>
1.ガイダンス。授業の進め方、使用テキストの説明。
中国語の声調の学習
準備学習:シラバスをよく読んでおく。
2.第1課 声調と単母音、第2課 複母音
準備学習:前回の授業内容を復習しておく。
3.第2課 複母音、第3課 子音
準備学習:前回の授業内容を復習しておく。
4.第3課 子音、第4課 鼻母音・r化
準備学習:前回の授業内容を復習しておく。
5.第5課 動詞「是」、語気助詞「呢」、人称代名詞
準備学習:前回の授業内容を復習しておく。
6.第5課 復習とドリル、第6課 名前の言い方、名前の尋ね方
準備学習:前回の授業内容を復習しておく。
7.第6課 助詞「的」、ドリル
準備学習:前回の授業内容を復習しておく。
8.第7課 動詞述語文、疑問視疑問文と反復疑問文、選択疑問文
準備学習:前回の授業内容を復習しておく。
9.第7課 復習とドリル、第8課 助動詞「想」、連動文
準備学習:前回の授業内容を復習しておく。
10.第8課 動詞「喜欢」、ドリル
準備学習:前回の授業内容を復習しておく。
11.第9課 量詞、動詞「有」、数字の言い方
準備学習:前回の授業内容を復習しておく。
12.第9課 復習とドリル、第10課 動詞「请」、助詞「过」
準備学習:前回の授業内容を復習しておく。
13.第10課 形容詞述語文、ドリル
準備学習:前回の授業内容を復習しておく。
14.学習成果の確認(授業内試験)

<成績評価方法>
期末試験の点数が60%、平常点(出席状況・小テスト・授業内での課題への取り組み方)が40%で成績を評価します。
A+〜Fの6段階で評価してD以上の者を合格とします。

<教科書>
『わくわくスタディ 実学実用 初級中国語ライト版』2019年出版 陳淑梅・劉光赤著(朝日出版社)

<参考書>
指定参考書なし

<オフィスアワー>
授業の前後、教室で対応します。

<学生へのメッセージ>
皆さんにとって中国語は初めてのことだと思いますが、多文化に触れるいい機会だと思います。
最後まで楽しく授業に参加しましょう!

<備 考>
1.進度は基本的に授業計画に沿って行いますが、できるだけ皆さんの習得状況を配慮して進めていきます。
2.時間的に余裕があれば、DVD鑑賞を通して、中国の文化に触れます。


ナンバリングはこちら
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2019 Kogakuin University. All Rights Reserved.