2019年度工学院大学 第1部機械工学科
○工業力学及演習(Engineering Mechanics and Excercise)[3101]
3単位 伊藤 慎一郎 教授 [ 教員業績 JP EN ] 金野 祥久 教授 [ 教員業績 JP EN ] 山本 崇史 准教授 [ 教員業績 JP EN ]
- <学位授与の方針>
○ | 1. 基礎知識の習得 | ◎ | 2. 専門分野知識の習得 | | 3. 汎用的問題解決技能 | | 4. 道徳的態度と社会性 |
- <授業のねらい>
- 工業力学は2年次以降で学ぶ力学系専門科目(材料力学・機械力学・流体力学など)の基礎となる、最も基本的な科目の一つである。剛体の運動,摩擦,仕事とエネルギー,運動量と力積,振動を理解することにより,これらを応用する能力と自然科学的な思考方法を身につける.授業形態は講義と演習を交互に行う.
- <受講にあたっての前提条件>
- 高校で履修した数学・物理を復習しておくことが望ましい.
- <具体的な到達目標>
- ・剛体の運動について計算できる.
・摩擦,仕事およびエネルギーについて計算できる. ・運動量と力積について計算できる.
(JABEE機械システム基礎工学プログラムの学習・教育到達目標)D1:◎、D2:〇 (JABEE基本キーワード)物理系 (JABEE個別キーワード)質点の力学、剛体の力学、系のモデル化
- <授業計画及び準備学習>
- 教科書の授業範囲を読んで授業に臨むこと
1. 力のモーメント [1章] 2. モーメントのつり合い,支点にはたらく力 [2章] 3. 重心,物体のすわり [3章] 4. 質点の円運動,求心力と遠心力 [4章の一部と5章] 5. 剛体の回転運動と慣性モーメント,断面2次モーメント [6章] 6. 剛体の平面運動と運動の方程式 [6章] 7. 学習成果の確認(試験)と講評 8. 運動量と力積,角運動量 [7章] 9. 運動量保存の法則,衝突 [7章] 10. 仕事,エネルギー(物理学Bの復習),動力 [8章] 11. 摩擦(すべり摩擦,転がり摩擦,ベルトの摩擦) [9章] 12. 摩擦(ブレーキ,軸受の摩擦) [9章] 13. 簡単な機械(てこ,滑車,輪軸,斜面,機械効率) [10章] 14. 学習成果の振り返り
- <成績評価方法>
- <成績評価方法>
演習点(20%)+中間試験(40%)+期末試験(40%) それぞれのクラスの演習点を元に標準化し,演習点を決める.出欠状況によってはマイナスもありうる。 演習不足の場合はレポート課題を課する。 成績は Grade D 以上のものに単位をみとめる。
JABEE学習・教育目標:(機械工学エネルギ・デザインプログラム)
- <教科書>
- 工業力学, 青木 弘 ・ 木谷 晋 共著, 森北出版株式会社
- <参考書>
- 指定参考書:工業力学の基礎, 福田勝己, 鈴木健司, コロナ社
- <オフィスアワー>
- 水曜日,14:00以降
メールでも質問などを受け付ける 伊藤 慎一郎,(八王子8−202室) 金野 祥久,(八王子8−306室) 山本 崇史(八王子12−103室)
- <学生へのメッセージ>
- 本科目の内容は慣性モーメント以外高校で習った物理の範囲内であるが、単なる公式の暗記ではなく上記目的が達成できるよう努力して欲しい.
ナンバリングはこちら
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2019 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|