2018年度工学院大学 先進工学部応用物理学科
○応用物理学序論(Fundamentals in Applied Physics)[3130]
2単位 斎藤 秀俊 教授 [ 教員業績 JP EN ] 本田 徹 教授 [ 教員業績 JP EN ] 赤城 文子 教授 [ 教員業績 JP EN ] 坂本 哲夫 教授 [ 教員業績 JP EN ] 佐藤 光史 教授 [ 教員業績 JP EN ] 加藤 潔 教授 [ 教員業績 JP EN ] 尾沼 猛儀 准教授 山口 智広 准教授 [ 教員業績 JP EN ] 永井 裕己 准教授 渡部 隆史 教授 [ 教員業績 JP EN ] 武藤 恭之 准教授 [ 教員業績 JP EN ] 小麦 真也 准教授 進藤 哲央 教授 [ 教員業績 JP EN ]
- <学位授与の方針>
○ | 1. 基礎知識の習得 | ◎ | 2. 専門分野知識の習得 | ○ | 3. 汎用的問題解決技能 | ○ | 4. 道徳的態度と社会性 |
- <授業のねらい>
- 新入生の皆さんに、学科の全体像をなるべく早い時期から把握してもらうことを一つの目的とします。この講義を通じて、これからの自分の大学時代にどのような勉強をする必要があるのか、また将来の自分はどのような分野に進むべきかを大まかにでもイメージし、勉学の目標をもってもらいたいと考えています。もう一つの目的として、「技術者倫理」、「社会人としての心構え」について、自分自身で考える機会を与えることです。多くの皆さんは卒業後、技術者・研究者として社会に巣立っていきます。社会においては専門的な力だけでなく、科学や技術が社会や人間生活にどのような影響を与えるかといった倫理観も必要とされます。また、社会人として身につけておくべき人間力も強く要求されます。以上の2つの目的を授業の大きなねらいとしています。
- <受講にあたっての前提条件>
- 特にありません。先進工学部各学科および総合の学生も受講可能です。
- <具体的な到達目標>
- 応用物理学科の教育・研究内容を理解し、物理的な研究の進め方を把握します。
- <授業計画及び準備学習>
- 1.ガイダンス
2.赤城文子 教授(磁性応用研究室) 3.斎藤秀俊 教授(物理情報システム研究室) 4.坂本哲夫 教授,森田真人 特任助教(物質計測制御研究室) 5.佐藤光史 教授(ナノ・バイオ材料研究室) 6.本田 徹 教授(フォトニクス研究室) 7.尾沼猛儀 准教授(固体物性研究室) 8.山口智広 准教授(結晶成長研究室) 9.永井裕己 助教(酸化物エレクトロニクス研究室) 10.渡部隆史 教授(高エネルギー物理学研究室) 11.加藤 潔 教授(素粒子論研究室) 12.進藤哲央 准教授(素粒子論研究室) 13.小麥真也 准教授(宇宙物理学研究室) 14.武藤恭之 准教授(宇宙物理学研究室) 15.学習内容の振り返り ※担当される講師は順不同です。年度により実施しないものや合同して実施する場合もありますが、第14回の講義を以って終了します。各回の準備学習としては、各担当者の専門分野等について、応用物理学科学修ガイダンスを利用して確認してください。また、各回には講義内容に関連する課題や小テストがありますので、各担当者の指示に従ってください。第14回目の講義に対する準備学習は、それまでの講義内容を復習しておいてください。
- <成績評価方法>
- 課題レポートの提出、講義中の小テストや課題への取り組み等から評価します。D以上の評価を以って合格とします。他の履修条件は、学生便覧に記載されている各種規程に従います。
- <教科書>
- 指定教科書無し
(応用物理学科の学生および先進工学部総合の学生は、第1回講義時に「応用物理学科学修ガイダンス」を持ってくることが望まれます。)
- <参考書>
- 指定参考書無し
- <オフィスアワー>
- 全般的なことについては、水曜日10:30〜11:00八王子校舎4号館705号室(学科幹事)としますが、講義開始後に日程表を配布しますので、各担当教員への連絡方法は別途確認してください。
- <学生へのメッセージ>
- 本授業は、応用物理学科で各科目を学習した後に、どのような卒業研究を行って専門性を高めるのか、研究の進め方や方向性も含めて、学科の全体像を把握する授業です。毎回、必ず出席してください。
ナンバリングはこちら
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2018 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|