2017年度工学院大学 グローバルエンジニアリング学部機械創造工学科

ロシア語II(Russian II)[5P10]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
粕谷 典子 非常勤講師  
最終更新日 : 2018/09/28

<学位授与の方針>
1. 基礎知識の習得
2. 専門分野知識の習得
3. 汎用的問題解決技能
4. 道徳的態度と社会性

<授業のねらい>
外出・旅行、レストラン、病院、買い物などの具体的な状況で使える注文の仕方、道の尋ね方、自己紹介の仕方、丁寧な依頼の表現など、ロシアで生活、旅行する際に使えるさまざまな表現を学習します。
テキストは「ロシア語Ⅰ」と同じものを引き続き用いて、初級文法の復習と補足を平行して続けます。
文法にこだわりすぎずに実際に使える表現に慣れることに重点をおいて、ロシアの社会生活を想定しながら、ロシア語を使う楽しさを味わいたいと思います。

<受講にあたっての前提条件>
「ロシア語Ⅰ」の単位を取得していること。

<具体的な到達目標>
ロシアの社会生活において、日常的なコミュニケーションをとるための表現を習得する。

<授業計画及び準備学習>
【前期】
1. オリエンテーション
準備学習:シラバスを読んでおく
2. 動詞の体
準備学習:テキストのこれまでに学習した範囲を復習する
3. 体と時制
準備学習:動詞の体の表を見る
4. 形容詞短語尾形
準備学習:体と時制の用法を復習する
5. 「…しましょう」の表現(一人称命令法)
準備学習:短語尾形の用法を復習する
6. 「…してください」の表現(二人称命令法)
準備学習:一人称命令法を復習する
7. 「…とともに」
準備学習:二人称命令法を復習する
8. 「…すべき」
準備学習:「…とともに」の表現を復習する
9. 比較級
準備学習:「…すべき」の表現を復習する
10. 否定生格
準備学習:比較級を復習する
11. 「…が痛い」
準備学習:否定生格を復習する
12. 個数詞と名詞の結合
準備学習:「…が痛い」の表現を復習する
13. 時間の表現
準備学習:個数詞と名詞の結合を復習する
14. 学習成果の確認(授業内試験)
準備学習:前期で学んだ範囲を総復習する

【後期】
1. 前期の復習
準備学習:前期で学んだ範囲を復習する
2. 道の尋ね方
準備学習:前回学んだ範囲を復習する
3. 無人称文
準備学習:道の尋ね方を復習する
4. 値段の聞き方、答え方
準備学習:無人称文を復習する
5. 「…が気に入る」の表現
準備学習:値段の表現を復習する
6. 「…が欲しい」の表現
準備学習:「…が気に入る」の表現を復習する
7. 名前の尋ね方
準備学習:「…が欲しい」の表現を復習する
8. 造格の用法
準備学習:名前の尋ね方を復習する
9. 年齢の表現
準備学習:造格の用法を復習する
10. 移動の動詞
準備学習:年齢の表現を復習する
11. playにあたる単語の用法
準備学習:移動の動詞を復習する
12. 関係代名詞
準備学習:playにあたる単語の用法を復習する
13. 仮定法
準備学習:関係代名詞の用法を復習する
14. 学習成果の確認(授業内試験)
準備学習:仮定法の用法を復習する

テキストのうち、主に第11課から第20課までを学びます。
ロシアの社会と文化についても随時紹介します。
受講する皆さんの興味とレベルに合わせて、進度や内容は変更する可能性もあります。

<成績評価方法>
授業にきちんと出席することが成績評価の前提です。
出席・授業への参加度、授業内で課す課題 70%
前期・後期それぞれの学期末試験 30%
A+-Fの6段階評価でD以上の者を合格とします。

<教科書>
桑野隆著『初級ロシア語20課』(白水社)

<参考書>
木村彰一ほか編『博友社ロシア語辞典』(博友社)

<オフィスアワー>
授業前または授業後に講師室または教場で。

<学生へのメッセージ>
「ロシア語Ⅰ」で一年間ロシア語を学んだ皆さんは、ロシア語やロシアについてどのようなイメージをお持ちでしょうか。難しいと思われたでしょうか。この「ロシア語Ⅱ」では、「ロシア語Ⅰ」と同じテキストをそのまま用いて、学んだことの復習から入ります。実際にロシアに行って使える表現は、テキストの後半にたくさん出てきます。せっかく始めたロシア語ですから、ぜひ続けて、ロシア語を使える楽しさを味わいましょう。ロシアの社会や文化についても、一緒に考えていきましょう。


ナンバリングはこちら
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2017 Kogakuin University. All Rights Reserved.