2017年度工学院大学 建築学部まちづくり学科
△TOEICの英語研究II(Preparation Studies for TOEIC II)[4P08]
2単位 熊谷 千恵子 非常勤講師
- <学位授与の方針>
○ | 1. 基礎知識の習得 | | 2. 専門分野知識の習得 | ◎ | 3. 汎用的問題解決技能 | | 4. 道徳的態度と社会性 |
- <授業のねらい>
- TOEIC形式のリスニングとリーデイングの教材を用いてTOEICの問題形式に慣れるとともに、文法や語彙など基礎的な能力の底上げを行う。また、授業を通して自分でTOEIC対策やビジネス英語を学習するための文法を身につけることを目指す。
- <受講にあたっての前提条件>
- 習熟度により「T」と「U」に分ける。クラス分けの判断は、1年生はオリエンテーション期間に実施済の「基礎学力調査」、2年生以上は、初回授業時に「基礎学力調査」を実施し、その結果行う。
第一回の授業は、Placement Test を実施する都合上、教室が変更になる可能性があるので、掲示などに十分な注意をはらうこと。 なお、1年生も名簿登録を行うために、必ず指定された教室に集まること。
また、本科目(TOEICの英語研究)は、TまたはUのいずれかを1度しか履修できないので注意をすること。
- <具体的な到達目標>
- TOEICで多く使われているビジネス場面でのリスニングとリーデイング技能を中心に学習することで、TOEIC
に対応できる能力とビジネス場面での英語コミュニケーションスキル能力を伸ばすことを目標とする。目標スコアは「T」「U」ともに400点台を目指すが、「U」は500点台も視野に入れる。
- <授業計画及び準備学習>
- 第一回 クラス分け試験
第二回 導入・TOEICとは! 第三回 単語テスト 1−30 テキスト Unit 1 「時制」 第四回 単語テスト 31−60 テキスト Unit 2 「時制」 第五回 単語テスト 61−90 テキストUnit 3 「能動態・受動態」 第六回 単語テスト 91−120 テキスト Unit 4 「動名詞・不定詞」 第七回 単語テスト 121−150 テキストUnit 5 「代名詞」 第八回 単語テスト 151−180 テキストUnit 6 「品詞」 第九回 単語テスト 181−210 テキストUnit 7 「品詞」 第十回 単語テスト 211−240 テキストUnit 8 「品詞」 第十一回 単語テスト 241−270 テキストUnit 9 「比較」 第十二回 単語テスト 271−300 テキストUnit 10 「前置詞」 第十三回 定期試験 第十四回 × 第十五回 試験の振り返り
第十六回 単語テスト 301−330 テキストUnit 11 「接続詞」 第十七回 単語テスト 331−360 テキストUnit 12 「接続詞・前置詞」 第十八回 単語テスト 361−390 テキスト Unit 13 「関係代名詞」 第十九回 単語テスト 391−420 テキスト Unit 14 「語彙」 第二十回 単語テスト 421−450 テキストUnit 15 「語彙」 第二十一回 単語テスト 451−480 TOEIC試験実戦問題プリント 第二十二回 単語テスト 481−510 TOEIC試験実戦問題プリント 第二十三回 単語テスト 511−540 TOEIC試験実戦問題プリント 第二十四回 単語テスト 541−570 TOEIC試験実戦問題プリント 第二十五回 単語テスト 571−600 TOEIC試験実戦問題プリント 第二十六回 TOEIC試験実戦問題プリント 第二十七回 TOEIC試験実戦問題プリント 第二十八回 定期試験 第二十九回 × 第三十回 試験の振り返り
- <成績評価方法>
- 全20回の単語テスト 30%
二回の定期試験 70%
- <教科書>
- "The High Road To The TOEIC Listening And Reading Test"
Koji Hayakawa Naoyuki Bamba Nobuko Nakamura Ken Suzuki 金星堂 ISBN978-4-7647-4045-7
追加のListening,Reading 教材はプリントで用意します。
- <参考書>
- 「改訂版 TOEIC 英単語出るとこだけ」 小石裕子
アルク ISBN978-4-7574-2653-5 C0082 ここからシラバススケジュール通りに単語のテストをしますので、入手しておいてください。
- <オフィスアワー>
- 授業の前後に教室にて行います。
ナンバリングはこちら
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2017 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|