2016年度工学院大学 情報学部コンピュータ科学科

プログラミング基礎演習(Exercises in Computer Programming)[1N10]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

1単位
高橋 智博 非常勤講師  
最終更新日 : 2016/10/27

<学位授与の方針>
1. 基礎知識の習得
2. 専門分野知識の習得
3. 汎用的問題解決技能
4. 道徳的態度と社会性
5. 創成能力

<授業のねらい>
基本的なアルゴリズムを理解し、C言語を自在に活用できることを目指す。

<受講にあたっての前提条件>
プログラミング基礎と連続した時間で行う.
したがって,片方だけを受講する場合は最初の講義にて必ず問い合わせること.

<具体的な到達目標>
授業計画に書かれている内容について理解し,活用できるようになる.

<授業計画及び準備学習>
下記題目に沿って授業を進める。
1.プログラミングと変数
2.変数の型
3.if文
4.switch文
5.while文
6.for文
7.配列
8.関数
9. グローバル変数とローカル変数
10. 文字列
11. 二次元配列
12. 応用プログラミング1
13. 応用プログラミング2
14.まとめ

<成績評価方法>
すべての回の出席および毎回出題するプログラム課題のすべての提出を最低条件とし,
学期末には実際にプログラミングの構築を試験課題とし,その結果により評価する

<教科書>
授業用URLに従って進める。

<参考書>
一般的なC言語用教科書

<オフィスアワー>
質問等は演習中に受け付ける。

<学生へのメッセージ>
毎回、出席し説明を聞き、練習問題を理解してください。
毎回プログラム課題を出します。
プログラム課題は必ず提出すること。


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2016 Kogakuin University. All Rights Reserved.