| 2016年度工学院大学 建築学部建築デザイン学科
 
 
△TOEICの英語研究II(Preparation Studies for TOEIC II)[4L11]
 2単位
 熊谷 千恵子 非常勤講師
 
 
<授業のねらい>TOEIC形式のリスニングとリーデイングの教材を用いてTOEICの問題形式に慣れるとともに、文法や語彙など基礎的な能力の底上げを行う。また、授業を通して自分でTOEIC対策やビジネス英語を学習するための文法を身につけることを目指す。<受講にあたっての前提条件>習熟度により「T」と「U」に分ける。クラス分けの判断は、1年生はオリエンテーション期間に実施済の「基礎学力調査」、2年生以上は、初回授業時に「基礎学力調査」を実施し、その結果行う。
 第一回の授業は、Placement Test を実施する都合上、教室が変更になる可能性があるので、掲示などに十分な注意をはらうこと。 なお、1年生も名簿登録を行うために、必ず指定された教室に集まること。
 
 また、本科目(TOEICの英語研究)は、TまたはUのいずれかを1度しか履修できないので注意をすること。
<具体的な到達目標>TOEICで多く使われているビジネス場面でのリスニングとリーデイング技能を中心に学習することで、TOEICに対応できる能力とビジネス場面での英語コミュニケーションスキル能力を伸ばすことを目標とする。目標スコアは「T」「U」ともに400点台を目指すが、「U」は500点台も視野に入れる。
<授業計画及び準備学習>第1回  名簿登録・Placement test
 第2回  オリエンテーション
 
 第3回  単語テスト@ (001〜030)
 Reading  文法   Unit 1     WHで始まる疑問文・自動詞と他動詞
 Listening
 
 第4回  単語テストA (031〜060)
 Reading  文法  Unit 2     対比表現
 Listening
 
 第5回  単語テストB (061〜090)
 Reading  文法 Unit 3      比較表現
 Listening
 
 第6回  単語テストC (91〜120)
 Reading  文法 Unit 4     関係代名詞・分詞
 Listening
 
 第7回  単語テストD (121〜150)
 Reading  文法 Unit 5    オフィスでの頻出表現
 Listening
 
 第8回  単語テストE (151〜180)
 Reading  文法  Unit 6    名詞の加算 不可算
 Listening
 
 
 第9回  単語テストF (181〜210)
 Reading 文法  Unit 7    Review Test 1
 Listening
 
 第10回 単語テストG(211〜240)
 Reading 文法 Unit 8    仮定法
 Listening
 
 第11回 単語テストH (241〜280)
 Reading   文法  Unit 9     前置詞
 Listening
 
 第12回 単語テストI (281〜315)
 Reading   文法  Unit 10    動名詞とto不定詞
 Listening
 
 第13回 定期試験
 
 第14回 定期試験予備日
 
 第15回 定期試験の解説
 
 第16回 TOEIC 模擬試験練習
 
 第17回 単語テストJ (316〜345)
 Reading   文法  Unit 11     接続詞
 Listening
 
 第18回 単語テストK (346〜375)
 Reading   文法  Unit 12    副詞と形容詞
 Listening
 
 第19回 単語テストL (376〜405)
 Reading   文法  Unit 13    メール内で使われる語句
 Listening
 
 
 第20回 単語テストM (406〜435)
 Reading    文法     Unit 14   時制
 Listening
 
 第21回 単語テストN (436〜465)
 Reading   文法    Unit 15   Review Test 2
 
 Listening
 
 第22回 単語テストO  (466〜495)
 Reading 問題
 Listening
 
 
 第23回 単語テストP  (496〜525)
 Reading 問題
 Listening
 
 第24回 単語テストQ  (526〜555)
 Reading 問題
 Listening
 
 第25回 単語テストR  (556〜595)
 Reading 問題
 Listening
 
 第26回 単語テストS  (596〜630)
 Reading 問題
 Listening
 
 第27回  Reading 問題
 Listening
 
 第28回 定期試験
 
 第29回 定期試験予備日
 
 第30回 定期試験の解説
<成績評価方法>全20回の単語テスト 30%二回の定期試験 70%
<教科書>"LIGHTING UP THE TOEIC TEST "   MIchiko Ueki 他金星堂 ISBN978-4-384-7647-4025-9 C1082
 
 追加のListening,Reading 教材はプリントで用意します。
<参考書>「改訂版 TOEIC 英単語出るとこだけ」 小石裕子 アルク ISBN978-4-7574-2653-5 C0082
 ここからシラバススケジュール通りに単語のテストをしますので、入手しておいてください。
<オフィスアワー>授業の前後に教室にて行います。 
 
| このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。 Copyright(c)2016 Kogakuin University. All Rights Reserved.
 |  |