2016年度工学院大学 建築学部まちづくり学科

建築学特別講義B(Special Lectures on Architecture B)[5P14]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
筧 淳夫 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
阿部 道彦 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
山下 哲郎 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
鈴木 敏彦 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
富樫 英介 准教授  
中島 智章 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
下田 明宏 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
星 卓志 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
赤木 徹也 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
久田 嘉章 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
西川 豊宏 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
樫原 徹 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
冨永 祥子 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
最終更新日 : 2016/10/27

<授業のねらい>
建築学の広範な分野から、特にその時代の最先端の話題について、本学の各分野の先生方から日常の講義とは異なる話を聞き、社会の中での建築のあり方やこれから建築分野が進むべき方向性について具体的に学ぶ。

<受講にあたっての前提条件>
なし

<具体的な到達目標>
12の専門分野で将来どのような仕事をすることができるかわかる。
建築業界の仕事内容がわかる。

<授業計画及び準備学習>
1.概要説明(担当:筧淳夫):9/9
  準備学習:建築に関わる本を1冊選んで読んでおく。
2.都市デザイン分野(担当:星卓志):9/16
  準備学習:星先生の著作を読んでおく。
3.ランドスケープデザイン分野(担当:下田明宏):9/23
  準備学習:下田先生の著作を読んでおく。
4.環境共生分野(担当:西川豊宏):9/30
  準備学習:西川先生の著作を読んでおく。
5.安全・安心分野(担当:久田嘉章):10/7
  準備学習:久田先生の著作を読んでおく。
6.建築計画分野(担当:鈴木敏彦):10/14
  準備学習:鈴木先生の著作を読んでおく。
7.建築構造分野(担当:山下哲郎):10/27
  準備学習:山下先生の著作を読んでおく。
8.建築生産分野(担当:阿部道彦):11/4
  準備学習:阿部先生の著作を読んでおく。
9.建築設備分野(担当:富樫英介):11/11
  準備学習:富樫先生の著作を読んでおく。
10.建築デザイン分野(担当:樫原徹)11/25
  準備学習:樫原先生の著作を読んでおく。
11.インテリアデザイン分野(担当:冨永祥子):12/2
  準備学習:冨永先生の著作を読んでおく。
12.福祉住環境デザイン分野(担当:赤木徹也):12/9
  準備学習:赤木先生の著作を読んでおく。
13.保存再生分野(担当:中島智章):12/16
  準備学習:中島先生の著作を読んでおく。
14.学習成果の振り返り(担当:筧淳夫):11/20
  準備学習:前回までの総復習を行う。

<成績評価方法>
成績の評価は4回の授業ごとに計3回レポートの提出を求め、そのレポートをそれぞれ100点満点で採点するので、合計300点のうち10点以上を合格とする。

<教科書>
指定教科書なし

<参考書>
指定教科書なし

<オフィスアワー>
金曜日 17:00〜17:30 新宿キャンパス 各担当教員の研究室

<備 考>
2016年度のまとめ役
筧淳夫
工学院大学建築学部建築デザイン学科教授


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2016 Kogakuin University. All Rights Reserved.