2016年度工学院大学 第1部機械工学科
○Basic Academic English II[2N06]
1単位 板谷 洋一郎 非常勤講師
- <学位授与の方針>
○ | 1. 基礎知識の習得 | | 2. 専門分野知識の習得 | ◎ | 3. 汎用的問題解決技能 | | 4. 道徳的態度と社会性 | | 5. 創成能力 |
- <授業のねらい>
- 一般的なアカデミック・ライティングで要求される様々なライティング・スキルやフォーマットを学ぶことで、短いリサーチペーパーが書けるようになる。
- <受講にあたっての前提条件>
- 特になし。
- <具体的な到達目標>
- 授業で習得してもらう主なスキル・知識は、1.イントロダクション・アウトラインの書き方、2.論理的な議論を展開する方法、3.校正のやり方・文献の収集・分析のやり方である。
- <授業計画及び準備学習>
- 授業は、メインのテキスト『Basic Steps to Writing Research Papers』(Cengage Learning)を中心に進めていく。テキストは、基本的に2週に1ユニットのペースで進めていく予定。
Week1:導入+Unit5(Tense) 予習・準備:Unit5 Week2: Unit7((Revising the thesis statement 予習・準備:Unit7 Week3: Unit11(Style) 予習・準備:Unit11 Week4: Unit13(Support and logic) 予習・準備:Unit13 Week5: Unit14(Writing the body: What is the body? 予習・準備:Unit14のpp.97-99 Week6: Unit14 (Writing the body): Writing your body 予習・準備:Unit4のpp.100-101 Week7: Unit16 (Writing the conclusion): What is included in a good conclusion? 予習・準備:Unit17のpp.111-114 Week8: Unit16 (Writing the conclusion): Writing your conclusion 予習・準備:Unit5のpp.115-118 Week9:Unit17(Plagiarism) 予習・準備:Unit17 Week10: Unit9(Writing the first draft): What is a first draft? 予習・準備:Unit9のpp.56-59 Week11: Unit9(Writing the first draft: Formatting the paper 予習・準備:Unit9のpp.60-65 Week12: Unit18(Writing the bibliography) 予習・準備:Unit18 Week13:Unit19(Evaluating your paper) 予習・準備:Unit19 Week14:学習内容の振り返り(レポート) 予習・準備:前回までの総復習
- <成績評価方法>
- 評価は、試験・レポート各1回を計70点満点、演習・課題×12回を30点満点とし、合計60点以上で合格とする。ただし、各学期4回以上欠席した場合、履修放棄とみなし評価対象外とする。
- <教科書>
- 『Basic Stepts to Writing Research Papers』 David E.Kluge他著、Cengage Learning (2016)
- <参考書>
- 特になし。
- <オフィスアワー>
- 授業の前後10分間ほど、講師室にて。
- <学生へのメッセージ>
- 毎回、辞書(紙製か電子辞書)を持参すること。携帯電話等の辞書機能は一切使用不可。
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2016 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|