2015年度工学院大学 先進工学部
重積分(Multiple Integration)[4342]
1単位 多田 秀樹 非常勤講師
- <学位授与の方針>
◎ | 1. 基礎知識の習得 | ○ | 2. 専門分野知識の習得 | ○ | 3. 汎用的問題解決技能 | | 4. 道徳的態度と社会性 | | 5. 創成能力 |
- <授業のねらい>
- 多変数関数とくに2変数関数の積分(重積分)について学習する。変数の数が増えると数式が複雑になり難しく感じるが、積分の考え方は1変数の場合と同様である。この点を理解し、積分に対する広い視野を得ることを目指す。具体的な内容は、重積分と累次(繰り返し)積分、積分順序の交換、重積分の変数変換とその応用などである。本科目の習得後は複素関数論、ベクトル解析など幅広い応用数学分野を学ぶことができる。
- <受講にあたっての前提条件>
- 「偏微分」の試験に合格していないと履修できません。
- <具体的な到達目標>
- 1. 重積分を累次積分に書き直して計算することができる。
2. 累次積分の積分順序を交換することができる。 3. 変数変換公式を利用して重積分を計算することができる。 (JABEE学習・教育到達目標) 「国際工学プログラム」:(C)◎
- <授業計画及び準備学習>
- 1. 2重積分と累次積分
2重積分の概念を理解し、累次積分との関係について学ぶ。 準備学習:「積分」で学んだ基本公式を十分に復習しておく。
2. 2重積分の計算 2重積分の具体的な計算が正しく実行できる。 準備学習:「積分」で学んだ内容に関する計算練習を十分に行なっておく。 試験結果を踏まえて、講評を行う。
3. 積分順序の交換 積分の順序交換の意味を理解し,具体的な問題について正しく実行できる。 準備学習:累次積分の計算方法を具体例に沿って十分に復習しておく。
4. 極座標と変数変換 極座標を用いた変数変換の意味を理解し具体的な計算ができる。 準備学習:「積分」で学んだ置換積分について十分に復習しておく。
5. 変数変換公式 広く用いられている変数変換の意味を理解し具体的な計算ができる。 準備学習:「積分」で学んだ置換積分について十分に復習しておく。
6. 3重積分 2重積分の拡張としての3重積分の概念を理解し具体的な計算ができる。 準備学習:2重積分の意味と計算方法を十分に復習しておく。
7. 学習成果の確認(試験) 試験により理解度を確認する. 準備学習:今まで本科目で学習した授業ノート・プリント類をすべて読み返し,理解が不足している単元を 重点的に復習し,演習問題を解いておくこと.
8. 学習内容の振り返り この科目で学習した内容を振り返り,学習した内容がどのように応用されるかを解説する. 準備学習:今までの授業内容の総復習をしておくこと.
- <成績評価方法>
- 期末試験100%。到達目標に照らして、6段階のGrade(A+,A,B,C,D,F)で評価し、D以上の者に単位を認める。
- <教科書>
- 特になし.適宜プリントを配布する。
- <参考書>
- 「理工系の基礎 微分積分 増補版」石原 繁,浅野 重初(裳華房; 増補第7版)
必要に応じて授業中に紹介する。
- <オフィスアワー>
- 木曜日4限以降に八王子校舎講師室で。質問は歓迎します。
- <学生へのメッセージ>
- 多変数関数の積分の基本の考え方は1変数の場合と同様です。1変数の基本的な知識を拡張したり組み合わせることで問題を扱うので、一変数の積分を復習しておけば難解に感じられないと思います。
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2015 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|