2015年度工学院大学 情報学部情報デザイン学科
○Reading Skills in English IB[3333]
1単位 近藤 真彫 非常勤講師
- <授業のねらい>
- この授業では、学生の英語運用能力を4技能(listening・speaking・reading・writing)すべての側面から、総合的に英語コミュニケーション能力を伸ばすことを目標としている。 授業では、主として英語で読む活動に重点をおく。
- <受講にあたっての前提条件>
- 英語の語彙・文法について、高等学校までに学んだ内容を理解していること。本来高等学校までに身つけるべき学力が不足する学生に関しては、学習支援センターにて正課外で支援を受け、不足を補うこと。
- <具体的な到達目標>
- スキャニングやスキミング、トピックの把握などの練習を通して、読んでいる文章のトピックを見つけ、それを支持する文を理解し結論へたどりつくリーディングプロセスを習得する。 また、このような活動を通して、基礎から応用まで幅広く英語の文法や語彙を習得する。
- <授業計画及び準備学習>
- R.S.I.E.IAで学んだことを発展させて、英語のニュース記事の読解を進める。
時にDVDなどで時事関連の映像を観るなど、テキスト以外の資料も使用する。
第1回 ガイダンス:ニュース記事の読み方の復習 準備学習 R.S.I.E.IAでの学習を復習 第2回 国際政治(1) 準備学習 テキストの予習 第3回 国際政治(2) 準備学習 テキストの予習 第4回 国際関係(1) 準備学習 テキストの予習 第5回 国際関係(2) 準備学習 テキストの予習 第6回 環境・災害(1) 準備学習 テキストの予習 第7回 環境・災害(2) 準備学習 テキストの予習 第8回 中間復習 準備学習 テキストの復習 第9回 科学(1) 準備学習 テキストの予習 第10回 科学(2) 準備学習 テキストの予習 第11回 医療(1) 準備学習 テキストの予習 第12回 医療(2) 準備学習 テキストの予習 第13回 スポーツ 準備学習 テキストの復習 第14回 後期授業内容の総復習 準備学習 総合復習 第15回 学習成果の確認(試験) 準備学習 総合復習 *各自の基礎能力や興味などによって、上記の進み方に変更を加える場合もある。
- <成績評価方法>
- 授業での学習態度と課題(ほぼ毎回小レポートを提出)を50%、定期試験の結果を50%として評価し、総合して60点以上を合格とする。出席率が3分の2に満たない場合は、基本的に単位は与えない。
- <教科書>
- プリントを配布する。
- <参考書>
- 授業で適宜紹介する。
- <オフィスアワー>
- 授業の前後。
- <学生へのメッセージ>
- 英語だけでなく、日常的に日本や世界の情勢に興味を持って取り組んでください。
- <備 考>
- 授業には必ず辞書を持参すること。
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2015 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|