2015年度工学院大学 情報学部情報デザイン学科

情報デザイン序論(Overview of Information Design)[2516]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
管村  昇 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
長嶋 祐二 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
近藤 公久 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
合志 清一 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
NPチャンドラシリ 准教授  
市原 恭代 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
蒲池 みゆき 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
橘  完太 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
田中 久弥 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
チャン ジョ 講師  [ 教員業績  JP  EN ]
福田 一帆 准教授  
竹川 高志 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
最終更新日 : 2016/01/21

<授業のねらい>
情報デザイン学科では、大きく分け「知識情報」、「コンテンツ」、「人間情報」、の3分野で構成されている。2年生から始まる各専門分野を学ぶために必要な知識はどのような科目を履修することが望まれるか、そして、知識体系を元にどのような先端的な研究がおこなわれているかをオムニバス形式で紹介を行う。この序論では、自分の進むべき専門分野はなんであるかと、そのためにこれから履修しなければいけない科目を理解することを目標に置く。

<受講にあたっての前提条件>
各先生方の話を目的を持って、しっかり傾聴すること。

<具体的な到達目標>
各先生方の主分野とサブ分野の研究の最先端を聞き、卒論や大学院でそれぞれの分野を研究するために必要な基礎科目、専門科目は何が必要かを理解すること。これから学修する基礎科目と専門科目との関連性などを理解し、科目選択や分野選択ができるようになること。

<授業計画及び準備学習>
下記に、講義名、柱名(人間情報、知識情報、コンテンツ)、担当教員名を記載しています。
先生方の都合で日時が変更する可能性があります。

1)4月7日 ガイダンス:科目全般の説明 (学科長・幹事)
<人間情報>
2)4月14日 蒲池 みゆき 
3)4月21日 田中 久弥
4)4月28日 長嶋 祐二
5)5月12日 竹川 高志
6)5月19日 レポート作成日
<知識情報>
7)5月26日 チャンドラシリ
8)6月 2日 管村 昇
9)6月 9日 近藤 公久
10)6月16日 橘 寛太
11)6月23日 レポート作成日
<コンテンツ>
12)6月30日 福田 一帆
13)7月 7日 合志 清一
14)7月14日 レポート作成日

市原恭代、張の両先生は別の日時に講義を行います。

<成績評価方法>
毎回、担当教員がレポート課題を出し、それを評価し、評価点の平均が60点以上を合格とする。

<教科書>
指定教科書なし

<参考書>
各教員が指定するもの

<オフィスアワー>
各教員の指示に従ってください。

<学生へのメッセージ>
本講義を通して、情報デザイン学科の教員を知り、各教員の研究分野、内容を理解してもらいたい。卒業研究や大学院での研究に関連して、学ぶべき科目をよく考えてください。


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2015 Kogakuin University. All Rights Reserved.