2015年度工学院大学 グローバルエンジニアリング学部機械創造工学科

ライティングI(English Writing I)[2583]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
板谷 洋一郎 非常勤講師  
最終更新日 : 2016/01/21

<学位授与の方針>
1. 基礎知識の習得
2. 専門分野知識の習得
3. 汎用的問題解決技能
4. 道徳的態度と社会性
5. 創成能力

<授業のねらい>
本授業では、学生の英語運用能力を4技能(listening・speaking・reading・writing)すべての側面から、総合的に英語コミュニケーション能力を伸ばすことを目標としている。授業では、主として英語を書く活動に重きをおく。

<受講にあたっての前提条件>
英語の語彙・文法について、高等学校までに学んだ内容を理解していること。本来高等学校までに身に着けるべき学力が不足する学生に対しては、学習支援センターにて正課外で支援を受け、不足を補うこと。

<具体的な到達目標>
トピックセンテンス・その内容を支持する文・結論付ける文などから構成されるパラグラフレベルの英語が書けるようにし、それをアカデミック・エッセイへつなげることができる。また、モデルとなる文章を読むことや、自身及び他者の書いた英語をチェックする過程を経て、基礎から応用まで幅広く英語の文法・語彙・語法などを習得する。

<授業計画及び準備学習>
前期(I)              
Week1:導入+Unit1(Model Academic Papers)の前半部分:サンプルによる理論的学習
予習・準備:Unit1の前半部分
Week2: Unit1(Model Academic Papers)の後半部分:サンプルに倣った実践演習
予習・準備:Unit1の後半部分
Week3: Unit2 (Selecting a Topic)の前半部分:サンプルによる理論的学習
予習・準備:Unit2の前半部分
Week4: Unit2(Selecting a Topic)の後半部分:サンプルに倣った実践演習         
予習・準備:Unit2の後半部分 
Week5: Unit3(Resources)の前半部分:サンプルによる理論的学習
予習・準備:Unit3の前半部分
Week6: Unit3(Resources)の後半部分:サンプルに倣った実践演習
予習・準備:Unit3の後半部分
Week7: Unit4(Taking Notes)の前半部分:サンプルによる理論的学習
予習・準備:Unit4の前半部分 
Week8: Unit4(Taking Notes)の後半部分:サンプルに倣った実践演習
予習・準備:Week4の後半部分
Week9:Unit5(Plagiarism)の前半部分:サンプルによる理論的学習
予習・準備:Unit5の前半部分     
Week10: Unit5(Plagiarism)の後半部分:サンプルに倣った実践演習            
予習・準備:Unit5の後半部分                
Week11: Unit6(In-text Citations)の前半部分:サンプルによる理論的学習
予習・準備:Unit6の前半部分               
Week12: Unit6(In-text Citations)の後半部分:サンプルに倣った実践演習      
予習・準備:Unit6の後半部分                
Week13:Unit7(Planning)の前半部分:サンプルによる理論的学習     
予習・準備:Unit7の前半部分                
Week14: Unit7(Planning)の後半部分:サンプルに倣った実践演習            
予習・準備: Unit7の後半部分 
Week15: 学習成果の確認(試験)
予習・準備:学期の学習内容の復習

後期(II)
Week1:導入+Unit8 (Levels of Information)の前半部分:サンプルによる理論的学習
予習・準備:Unit8の前半部分
Week2: Unit8(Levels of Information)の後半部分:サンプルに倣った実践演習
予習・準備:Unit8の後半部分
Week3: Unit9(Topic Sentences)の前半部分:サンプルによる理論的学習
予習・準備:Unit9の前半部分
Week4: Unit9(Topic Sentences)の後半部分:サンプルに倣った実践演習          
予習・準備:Unit9の後半部分
Week5: Unit10(Supporting Ideas and Details)の前半部分:サンプルによる理論的学習
予習・準備:Unit10の前半部分
Week6: Unit10(Supporting Ideas and Details)の後半部分:サンプルに倣った実践演習
予習・準備:Unit10の後半部分
Week7: Unit11(Introductions and Conclusions)の前半部分:サンプルによる理論的学習
予習・準備:Unit11の前半部分
Week8: Unit11(Introductions and Conclusions)の後半部分:サンプルに倣った実践演習
予習・準備:Unit11の後半部分
Week9:Unit12(Graphs and Tables)の前半部分:サンプルによる理論的学習
予習・準備:Unit12の前半部分    
Week10: Unit12(Graphs and Tables)の後半部分:サンプルに倣った実践演習       
予習・準備:Unit12の後半部分 
Week11: Unit13(Abstract Writing)の前半部分:サンプルによる理論的学習   
予習・準備:Unit12の前半部分              
Week12: Unit13(Abstract Writing)の後半部分:サンプルに倣った実践演習        
予習・準備:Unit13の後半部分                   
Week13:Unit14(Proofreading)の前半部分:サンプルによる理論的学習 
予習・準備:Unit14の前半部分               
Week14: Unit14(Proofreading)の後半部分:サンプルに倣った実践演習          
予習・準備:Week14: Unit 14の後半部分
Week15: 学習成果の確認(レポート)                
予習・準備:学期の学習内容の復習

<成績評価方法>
評価は、学期末試験を計70点満点、演習・課題×15回を30点満点とし、合計60点以上で合格とする。ただし、各学期5回以上欠席した場合、履修放棄とみなし評価対象外とする。授業中の携帯電話の使用は、その場で最終成績から減点する。

<教科書>
『Developing Academic Writing Skills』Robyn Najar他著、Macmillan Language House(2013)

<参考書>
指定参考書なし

<オフィスアワー>
授業の前後10分程度(講師室)

<学生へのメッセージ>
毎回、辞書(紙製か電子辞書)を持参すること。携帯電話の辞書機能は一切使用不可。随時必要に応じてプリントを配布する。


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2015 Kogakuin University. All Rights Reserved.