2015年度工学院大学 グローバルエンジニアリング学部機械創造工学科
○日本語表現演習(Japanese Proficiency)[2282]
1単位 小田 玲子 非常勤講師
- <授業のねらい>
- 機械創造工学科が依拠するJABEEの国際工学ブログラムの基準にあるように、「自分の頭で考える」ことを最大の目標とします。具体的には、次のことを身につけます。1.自分の考えを「根拠」を付して述べることができる。2.他の見方をもとに、「改訂」を経て自分の考えを深めることができる。3.1.2のことに付随して、眼を鍛える。4.自分の関心事を深める。
- <受講にあたっての前提条件>
- 常に何にでも興味を持って探究しており、毎回の演習での仲間との議論に積極的に参加できること。
- <具体的な到達目標>
- 「問い」について、厚い「根拠」に基づいて自分なりの考え(自分なりの結論)をはっきりと述べることができること。そして、他の見方や文献に当たって、自分の考えをさらに深める(改訂する)方法を体得すること。
- <授業計画及び準備学習>
- 第1回 オリエンテーション 自分の関心事は何か。
第2回 ポートフォリオ演習1 論理的思考 技術面を中心に 第3回 ポートフォリオ演習2 論理的思考 「根拠」のある文章 第4回 ポートフォリオ演習3 論理的思考 「改訂」ということ 第5回 ポートフォリオ演習4 論理的思考 比較の方法@ 第6回 ポートフォリオ演習5 論理的思考 比較の方法A 第7回 ポートフォリオ演習6 論理的思考 関連性の方法@ 第8回 ポートフォリオ演習7 論理的思考 関連性の方法A 第9回 ポートフォリオ演習8 自分の考えを創る@ 第10回 ポートフォリオ演習9 自分の考えを創るA 第11回 ポートフォリオ演習10 自分の考えを創るB 第12回 ポートフォリオ演習11 自分の考えを創るC 第13回 ポートフォリオ演習12 自分の考えを創るD 第14回 ボートフォリオ演習の振り返り。マイテーマ原稿の執筆 第15回 最終試験(マイテーマでの論述)
- <成績評価方法>
- 毎回の演習課題を80点、最終試験(論述)を20点で換算し、合計で60点以上を合格とする。
- <教科書>
- 「ライティング・ポートフォリオ(ノート)」(生協で頒布しているので、購入すること)
- <参考書>
- 小田玲子著『大学作文ポートフォリオ―自分の考えを創る』(アカデメイア・プレス)
- <オフィスアワー>
- 火曜日午後
- <学生へのメッセージ>
- 「自分の考え」を、ほかの考え方と練り合わせながら創っていくプロセスのおもしろさを体得しましょう。
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2015 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|