2015年度工学院大学 建築学部建築デザイン学科

建築学特別講義(Advanced Lecture of Architecture)[5E07]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
澤岡 清秀 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
河合 直人 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
境野健太郎 准教授  
西森 陸雄 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
野部 達夫 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
遠藤 新 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
篠沢 健太 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
赤木 徹也 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
村上 正浩 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
中島 裕輔 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
大内田 史郎 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
塩見 一郎 特任教授  
阿部 道彦 教授  [ 教員業績  JP  EN ]
最終更新日 : 2016/01/21

<学位授与の方針>
1. 基礎知識の習得
2. 専門分野知識の習得
3. 汎用的問題解決技能
4. 道徳的態度と社会性
5. 創成能力

<授業のねらい>
建築学に関わる最先端の話題について、建築の広範な分野で活躍されている学外の専門家を講師として招き、その講義を聴くことによって、社会の中での建築のあり方やこれから建築分野が進むべき方向性について具体的に学ぶ。

<受講にあたっての前提条件>
特になし。

<具体的な到達目標>
12の専門分野で将来どのような仕事をすることができるかわかる。
建築業界の仕事内容がわかる。

<授業計画及び準備学習>
1.『ガイダンス』
2.都市デザイン
3.ランドスケープデザイン
4.安心安全
5.環境共生
6.建築計画
7.建築設備
8.建築デザイン
9.建築構造
10.インテリアデザイン
11.福祉住環境デザイン
12.建築生産
13.保存・再生デザイン
14.本講義のまとめ
15.達成度の確認
授業の順序は講師の都合で変わることがあるが、初回の授業で正式な日程を発表する。

<成績評価方法>
出席点,レポート点を総合評価し,採点結果の平均点60点以上を合格とする。

<教科書>
特にないが、講師によっては指定する場合もある。

<参考書>
講義内容に合わせて資料を示すことがある。

<オフィスアワー>
授業の前後

<学生へのメッセージ>
講師の都合により変更されることがある。また、外部の講師を特別にお願いして来校していただいているので、遅刻や途中での退席は慎んでください。

<備 考>
2015年度のまとめ役 澤岡清秀
工学院大学建築学部建築デザイン学科教授


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2015 Kogakuin University. All Rights Reserved.