2015年度工学院大学 第1部応用化学科
○Basic Academic English II[5374]
1単位 豊田 宣是 非常勤講師
- <授業のねらい>
- 本科目は,4技能(listening, speaking,reading,writing)すべての側面から,総合的に英語コミュニケーション能力を伸ばすことを目標としていますが,授業では主として,アカデミックな文脈でたくさんのoutput活動(speaking,writing)を行うことに重点をおきます。
- <受講にあたっての前提条件>
- 1年次の必修英語科目(Basic English T,UおよびBasic Communication T,U)で学んだ内容を理解していること。
- <具体的な到達目標>
- アカデミックな語彙・文法・構文を学習し、英語で論文を書き、発表を行えるようになること。これらの活動を通して、研究活動を意識した研究・ビジネスレベルでの実践的な英語使用を行います。
- <授業計画及び準備学習>
- Week 1 Unit 6(週末について書こう:時間的順序)
Week 2 Unit 6(個人プレゼンテーション) Week 3 Unit 8(日本とイギリスについて書こう:比較) Week 4 Unit 8 グループワーク 原稿作成 Week 5 Unit 8 パワーポイントのスライド作成 Week 6 Unit 8 グループでのプレゼンテーション Week 7 Unit 11 晩婚傾向について書こう(原因・結果) Week 8 Unit 11 グループワーク 原稿作成 Week 9 Unit 11 パワーポイントのスライド作成 Week 10 Unit 11 グループでのプレゼンテーション Week 11 Unit 13 健康について書こう(問題解決) Week 12 Unit 13 グループワーク 原稿作成 Week 13 Unit 13 パワーポイントのスライド作成 Week 14 Unit 1 グループでのプレゼンテーション Week 15 Review
- <成績評価方法>
- 発表 50%(学生たち自身が他の学生またはグループの発表に関して5段階で評価する)
発表 25%(担当者側の採点) 原稿 25%(担当者側の採点)構成、文法、内容などを5段階で評価する
- <教科書>
- Yoshihito Sugita, Richard R. Caraker, Primary Course on Paragraph Writing, Seibido, 2008
- <参考書>
- 特になし
- <オフィスアワー>
- 金曜日の13時以降18時までの授業時間外
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2015 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|