2015年度工学院大学 第1部応用化学科

無機化学II(Inorganic Chemistry II)[4174]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
阿相 英孝 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
最終更新日 : 2016/01/21

<学位授与の方針>
1. 基礎知識の習得
2. 専門分野知識の習得
3. 汎用的問題解決技能
4. 道徳的態度と社会性
5. 創成能力

<授業のねらい>
無機化学の基礎知識を得るために元素の化学的および物理的性質を学ぶ。最外殻電子の数によって元素を族に分類すると,同じ族の中の元素は類似した性質を示すことがわかる。また元素は最外殻電子の満たされる軌道によってs-(1,2族),p-(3〜7,0族),d-(遷移元素),f-の各ブロックに分類される。ここではs-,p-ブロック元素を扱い,一般的な性質,酸化物,ハロゲン化物,錯体などの電子構造と化学構造を理解する。

<受講にあたっての前提条件>
無機化学Iを受講していること。

<具体的な到達目標>
無機化学の基礎知識を得るために元素の化学的および物理的性質を学び,純粋な単体の性質は電子配置と構造によって決まること,ならびに,化合物の性質は構成元素や原子間の化学結合の性質,組成,構造によって決まることを,系統的に理解できる。

<授業計画及び準備学習>
1.無機化学Iの復習:基礎化学の重要性を考慮し,無機化学とは何かを解説する。
2.序論,s-,p-ブロック元素とは:18族方式の長周期表において元素の分類を解説する。
3.周期表での位置,電子配置の特色:周期表における各元素の位置を考慮しながら元素の基本的性質を考察する。
4. 第3章 s-ブロック元素(1)(1族 水素,アルカリ金属):授業計画に基づき該当する元素について解説する。
準備学習:115ページから121ページを読んでおくこと
5. 第3章 s-ブロック元素(2)(2族 アルカリ土類金属)
準備学習:115ページから121ページを読んで理解しておくこと
6.第13族元素(B,Al,Ga,In,Tl)の性質と化合物
準備学習:107ページ以降の該当箇所を読んで理解しておくこと
7.第14族元素(C,Si,Ge,Sn,Pb)の性質と化合物(1)
準備学習:97ページ以降の該当箇所を読んで理解しておくこと
8.第14族元素(C,Si,Ge,Sn,Pb)の性質と化合物(2)
9.第15族元素(N,P,As,Sb,Bi)の性質と化合物(1)
準備学習:87ページ以降の該当箇所を読んで理解しておくこと
10.第15族元素(N,P,As,Sb,Bi)の性質と化合物(2)
11.第16族元素(O,S,Se,Te,Po)の性質と化合物(1)
準備学習:75ページ以降の該当箇所を読んで理解しておくこと
12.第16族元素(O,S,Se,Te,Po)の性質と化合物(2)
13.講義のまとめ(1)
14.講義のまとめ(2)
15.学習成果の確認(試験)

<成績評価方法>
最終回に行う試験を70点満点,不定期に行う中間課題を30点満点で評価し,合計60点以上を合格とする。
毎回授業への出席を原則とし,欠席日に提出された課題は評価対象外とする。

<教科書>
理工系基礎レクチャー 無機化学
鵜沼英郎ら著(化学同人)

<参考書>
「ベーシック無機化学」鈴木晋一郎他著 (化学同人)
「基礎無機化学」コットン他著 中原訳(培風館)
「基礎無機化学」J.D.Lee著,浜口 博訳(東京化学同人)
「工学のための無機化学」山下仁大他(サイエンス社)

<オフィスアワー>
授業の前後,適宜相談に応じる。

<学生へのメッセージ>
無機の各論は化学現象の普遍的事実を扱う云わば化学の真髄なので,しっかり身に付けて下さい。


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2015 Kogakuin University. All Rights Reserved.