2015年度工学院大学 第1部機械システム工学科

木材加工(Wood Working)[9701]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
直江 貞夫 非常勤講師  
最終更新日 : 2016/01/21

<授業のねらい>
技術科教育における材料加工の実践的指導力を習得する

<受講にあたっての前提条件>
中学校検定教科書『技術・家庭』(技術分野)の材料加工単元の内容を理解していること

<具体的な到達目標>
木質材料の加工技能を習得すること
加工に必要な刃物の調整と管理ができること

<授業計画及び準備学習>
1.材料加工の授業の実施状況を把握する
2.基本的加工道具の使用技能を習得する
3.板材と角材を用いて使用価値のある木製品を製作する
4.かんなの刃を研磨する
5.材料に応じてかんな刃を調整して切削する
6.板材を用いた木製品の考案設計をおこなう
7.考案設計した図面に基づき製作する
8.製作した木製品の相互評価をおこなう

<成績評価方法>
1.木製品の完成度
2.かんなの刃の研磨状況
3.毎時提出する授業感想文
4.授業総括小論文

<教科書>
河野義顕他編著『技術科の授業を創る』学文社

<参考書>
坂口謙一編著『技術科教育』一芸社

<オフィスアワー>
要望があれば昼休みまたは授業終了後に個別指導をおこないます

<学生へのメッセージ>
・作業着が必要です。


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2015 Kogakuin University. All Rights Reserved.