2015年度工学院大学 第1部機械システム工学科

物理学I(Physics I)[2102]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
高瀬  昇 非常勤講師  
最終更新日 : 2016/01/21

<授業のねらい>
理工学の基礎となる,物理学について学習する.
物理学Iでは,その土台ともいうべき力学を扱う.
以下の事柄の習得を目標とする.
(1)各物理量の概念を理解.
(2)物理法則の理解及びそれに基づく関連する現象の数式による表現・理解.

<受講にあたっての前提条件>
高校までの数学(特に,ベクトル,種々の関数,微分積分).

<具体的な到達目標>
(a)与えられた問題の運動方程式を書き下すことができること.また,その方程式を解き,結果の物理的意味を理解できること.
(b)力学的な保存量の理解と,その保存則を使用できること.
(c)剛体の静止条件の理解とその適用ができること.
(d)剛体の運動の理解とその適用ができること.

<授業計画及び準備学習>
1.ガイダンス,物理量,次元,単位
準備学習:教科書1.1を理解し,例題を解いておくこと
2.運動の記述(位置):ベクトルと座標系
準備学習:高校で学習したベクトルの復習と教科書1.2〜4を理解し,例題を解いておくことておくこと
3.運動の記述(速度,加速度):初等関数の微分,ベクトルの微分
準備学習:高校で学習した微分の復習と教科書1.5を理解し,例題を解いておくこと
4.簡単な運動の表現と導出 :等速直線運動,等加速度運動
準備学習:高校で学習した積分の復習と教科書1.6を理解し,例題を解いておくこと
5.まとめ
準備学習:前回までの内容を全て理解し,教科書の演習問題1を解いておくこと
6.運動の法則
準備学習:教科書2.1〜4を理解しておくこと
7.一定の力による質点の運動
準備学習:教科書2.5.1〜2を理解し,例題を解いておくこと
8.速度に比例する力による質点の運動
準備学習:教科書2.5.3を理解し,例題を解いておくこと
9.復元力による質点の運動
準備学習:教科書2.5.4を理解し,例題を解いておくこと
10.仕事と運動エネルギー
準備学習:教科書3.1,3.2.2を理解し,例題を解いておくこと
11.保存力とポテンシャルエネルギー
準備学習:教科書3.2.1,3.2.3を理解し,例題を解いておくこと
12.質点系の運動量保存則,角運動量保存則
準備学習:教科書3.3を理解し,例題を解いておくこと
13.剛体(1)
準備学習:教科書5.1.1〜2,5.4を理解し,例題を解いておくこと
14.剛体(2)
準備学習:教科書5.3,5.5を理解し,例題を解いておくこと
15.学習成果の確認(試験)
準備学習:前回までの総復習を行うこと

<成績評価方法>
レポート,小テスト40点+定期試験60点=100点とし60点以上で合格とする。

<教科書>
「理工系物理学講義」加藤潔著(培風館)

<参考書>
指定参考書なし

<オフィスアワー>
火曜12:30〜13:20
木曜12:30〜13:20
総合教育棟332物理実験準備室2


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2015 Kogakuin University. All Rights Reserved.