2014年度工学院大学 第2部建築学科

経営学A(Management A)[3610]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
清水 一之 非常勤講師  
最終更新日 : 2015/02/13

<授業のねらい>
経営学からの見方で日々の生活で起こる社会問題を理解できるようにする。

<受講にあたっての前提条件>
皆さんは新聞・ネット等からのニュースで,特に自然科学系の話題に関心を持つと思いますが,この講義を受講するに当たってなるべく社会科学の話題にも関心を持ってください。

<具体的な到達目標>
企業や組織を運営・管理するための体系,および関連する理論と実践課題を理解する。

<授業計画及び準備学習>
経営学は大きく経営管理論系と企業論系に分けられます。

経営学 A では経営者が企業や組織をどのように運営していったらいいのかにかかわる学問領域である経営管理論系を対象とします。

・企業や組織をどのように方向付けていったらよいのか,どういった事業を展開すべきか,限られた資源をどのように配分すべきか関わるに経営戦略(テキスト第3章),
・経営戦略を実行するために,働く人をどのように動機付けたらよいのかに関わる組織行動(第1章),
・そして組織をどのようにデザインしたらよいのかといったことに関わる経営組織(第2章),
・働く人をどのように評価しキャリア形成を支援していったらよいのかに関わる人事労務(第6章),
・企業や組織にとって不可欠な活動である生産管理(第5章)や
・マーケティング(第4章),
・組織における意思決定を支援する情報管理(第7章),
・資金の調達・管理にかかわる財務管理(第8章),
・全体的な経営コントロールを支援するマネジメントコントロール(第9章)を学習します。
以上の1〜9章の内容を15回の講義で解説する予定。

<成績評価方法及び水準>
期末試験(60%),課題レポート(20%),小テスト2回等(20%)を総合的に評価する。
課題レポートは,キューポートに提出する。
小テストは,講義の時間中に講義内容を確認するような問題を出題予定。

<教科書>
『経営学への扉〈第4版〉』,明治大学経営学研究会,白桃書房,2012年

<参考書>
指定参考書なし

<オフィスアワー>
講義の前に講師控え室に来てください。講義後は教室にて対応します。

<学生へのメッセージ>
講義では,重要な点を板書します。そこで,「経営学A」用のノートを持参してください。加えて、講義の進捗状況により講義計画の変更があります。

<参考ホームページアドレス>
http://rwdb2.mind.meiji.ac.jp/Profiles/29/0002806/profile.html


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2014 Kogakuin University. All Rights Reserved.