2014年度工学院大学 情報学部コンピュータ科学科

プロジェクトマネジメント(Project Management)[4D32]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
奥田 司郎 非常勤講師  
最終更新日 : 2015/02/13

<学位授与の方針>
1. 基礎知識の習得
2. 専門分野知識の習得
3. 汎用的問題解決技能
4. 道徳的態度と社会性
5. 創成能力

<授業のねらい>
ソフトウェアは、直接目で確認することができない。システム開発・構築を効率よく実施し、進捗状況などを正確に把握するためにプロジェクト・マネジメントが必要になる。当コースでは、現在もっとも多く採用されているPMBOKにフォーカスし、プロジェクト・マネジメントの基本知識を身に付けることを目標とする。

<受講にあたっての前提条件>
特になし

<具体的な到達目標>
プロジェクトマネジメントを行うために必要とされる計画、実施、管理など、プロジェクトマネジャーが行うべき作業の基本を理解する。

<授業計画及び準備学習>
1. プロジェクト・マネジメントとは(PMBOK、その他)
2. プロジェクト・マネジャーの役割
3. 立上げプロセス群 
4. 計画プロセス群(1)計画書作成
5. 計画プロセス群(2)アクティビティ定義
6. 計画プロセス群(3)スケジュール、コスト見積り
7. 計画プロセス群(4)品質計画、人的資源計画
8. 計画プロセス群(5)リスク計画、調達計画
9. 実行プロセス群(1)プロジェクト実行・マネジメント
10. 実行プロセス群(2)プロジェクト・チーム編成、調達実行
11. 監視コントロール・プロセス群(1)
12. 監視コントロール・プロセス群(2)
13. 終結プロセス群
14. プロジェクトマネジャーの振る舞い
15. 試験

<成績評価方法及び水準>
試験と出席で総合的に評価

<教科書>
「図解入門よくわかる最新PMBOK第5版の基本」 出版社:(株)秀和システム 著者:斉藤 和邦

<参考書>
指定参考書なし

<オフィスアワー>
授業終了後教室で

<学生へのメッセージ>
出席を重視、ノートをとること

<備 考>
PMBOKは、ITシステム開発のプロジェクトにフォーカスした方法論ではなく、全てのプロジェクトにフォーカスした汎用的なプロジェクトマネジメントです。


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2014 Kogakuin University. All Rights Reserved.