2014年度工学院大学 グローバルエンジニアリング学部機械創造工学科
△経営学入門(Introduction to Management)[1308]
2単位 永島 昂 非常勤講師
- <学位授与の方針>
◎ | 1. 基礎知識の習得 | ○ | 2. 専門分野知識の習得 | | 3. 汎用的問題解決技能 | ○ | 4. 道徳的態度と社会性 | | 5. 創成能力 |
- <授業のねらい>
- 経営学を学ぶための基本的な知識と、企業や組織の活動についての具体的なイメージ習得することを目標とします。講義は、企業経営に関する具体的な事例を紹介し、それを経営学的に解説するという形式をとります。表面的な出来事からその背後にある本質に迫っていくことで、企業経営に対する理解が深まるようにというねらいがあります。
- <受講にあたっての前提条件>
- 特になし
- <具体的な到達目標>
- 到達目標は以下の通りです。
(1)経営学に関する基本的な知識を習得する。 (2)現実の企業経営に関する出来事やニュースが理解できるようにする。
- <授業計画及び準備学習>
- 第1回 ガイダンス―大学での学びと経営学―
第2回 どんな会社があるのか―業界と企業の形態― 第3回 会社は誰のものか 第4回 会社の一生―ベンチャーから大企業への成長プロセスと倒産・清算― 第5回 会社は誰が動かしているのか―組織の基本的な仕組み― 第6回 会社で働くとはどういうことか―労働とマネジメント― 第7回 労働組合ってなに―労使関係と労働組合― 第8回 中間テスト 第9回 会社は何に基づいて活動しているのか―経営戦略の基礎― 第10回 ものが売れる仕組み 第11回 ものをつくる仕組み 第12回 経済社会の動きと企業経営 第13回 企業の社会的責任と企業倫理 第14回 グローバル化時代の企業と経営 第15回 期末テスト
- <成績評価方法及び水準>
- 成績評価は中間試験(40点満点)と期末試験(60点満点)の合計点で行います。60点以上を合格とします。
- <教科書>
- 特に使用しません。毎回、講義時にプリントを配布します。
- <参考書>
- 守屋貴司・近藤宏一編著(2012)『はじめの一歩 経営学―入門へのウォーミングアップ』ミネルヴァ書房。
- <オフィスアワー>
- 質問等は講義終了後に教室で受け付けます。
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2014 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|