2014年度工学院大学 グローバルエンジニアリング学部機械創造工学科

心理学入門(Introduction to Psychology)[1302]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
山田 豊明 非常勤講師  
最終更新日 : 2015/02/13

<授業のねらい>
半期の授業を通じて,今日の心理学の立場,扱っているトピックスを紹介し,現代の心理学で明らかにされている「こころ」の性質を,基本的な側面を中心に紹介していく中で,以下の到達目標を達成する.
・今日の心理学は読心術でもなければ占いでもなく,直接見ることのできない「こころ」を,目に見えるデータから探っていく自然科学であることを理解する.
・日常生活での自分の「こころ」や「ふるまい」に関して,心理学的に捉えることができるようになる
・「こころ」に対する興味を深める

<受講にあたっての前提条件>
単なる知識習得ではなく,常に好奇心・疑問を持ちながら授業に臨むこと.

<具体的な到達目標>
・現代の心理学の基本的な方法論を理解する
・日常生活で遭遇するさまざまな現象を心理学的な視点から捉えることができるようになる
・自分の専門領域を心理学的な視点で見直すことができるようになる.

<授業計画及び準備学習>
1. オリエンテーション
2. 心理学とは− 目的と方法論−
  準備学習:「こころ」を測る方法を考えておく
3. 知覚・認知− 私たちの環境からの情報のとらえ方−
4. 知覚・認知− その生理学的基礎 1 眼球の構造と順応−
5. 知覚・認知− その生理学的基礎 2 色覚−
  私たちの知覚経験が生理学的構造に規定されている側面を考えておく
6. 知覚・認知− ものを見ることの不思議 1 立体視−
7. 知覚・認知− ものを見ることの不思議 2 錯視−
8. 知覚・認知− ものを見ることの不思議 3 パターン認識−
  準備学習:私たちは物理的な性質通りに世界を捉えているのかどうか考えておく
9. 記憶− ものをおぼえ,おもいだすとは −
10. 記憶− 記憶のしくみ −
11. 記憶− 私たちの記憶のくせ −
  準備学習:試験などで効率よく記憶する方法を考えておく
12. 学習− 新しいことを身につけるには? −
13. 学習− 効率の良い学び方 −
  準備学習:私たちの生活で学習に無関係なものを考えておく
14. まとめ
  準備学習:これまでの授業内容に関する疑問点をリストアップしておく
15. 学習成果の確認(試験)
  準備学習:前回までの総復習を行う

<成績評価方法及び水準>
授業にきちんと出席したうえで,学期末の筆記試験を行い,60 点以上の者に単位を認める.
成績評価方法及び水準の詳細については第 1 回目の授業時に説明するので,必ず出席すること.
授業にきちんと出席して授業を理解しないと,単位の認定は非常に難しい.

<教科書>
指定教科書なし

<参考書>
指定参考書なし

<オフィスアワー>
授業開始前・終了後,八王子校舎 1F 講師室で

<学生へのメッセージ>
授業を通じて,普段何気なく行っていて疑問を持つことのない「こころ」の働きが,いかに重要なものであり,また不思議なものであるかを感じ取って欲しい.

<備 考>
対象学科・学年であっても履修希望者が教室の収容人数あるいは 150 名を超えた場合は,最大 150 名に履修制限を行うことがある.


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2014 Kogakuin University. All Rights Reserved.