2014年度工学院大学 建築学部
○建築設計III(Architectural Design Studio III)[2374]
2単位 樫原 徹 准教授 [ 教員業績 JP EN ] 篠沢 健太 准教授 [ 教員業績 JP EN ] 西島 正樹 非常勤講師 後藤 成身 非常勤講師 井上 康 非常勤講師 石田 亨 非常勤講師 細谷 功 非常勤講師 木島 千嘉 非常勤講師
- <学位授与の方針>
○ | 1. 基礎知識の習得 | ○ | 2. 専門分野知識の習得 | ○ | 3. 汎用的問題解決技能 | ○ | 4. 道徳的態度と社会性 | ○ | 5. 創成能力 |
- <授業のねらい>
- より社会性のある設計課題を通して,建築空間のあり方を探る。特に人間生活上の様々な機能性も満足する設計、デザインのあり方を合せて学習する。
- <受講にあたっての前提条件>
- 建築設計1、2において獲得した知識と技術を前提とする。
- <具体的な到達目標>
- より複雑で社会性のあるプログラムを有する建築が計画できる知識、技術の習得を目標とする。
- <授業計画及び準備学習>
- 1 第一課題「浅川のレストハウス」課題説明
2 ●敷地調査●事例研究●初期スケッチ 3 個人指導(エスキース)●初期スケッチ+配置計画 4 個人指導(エスキース)●平面計画+スタディ模型 5 個人指導(エスキース)●断面計画+スタディ模型 6 個人指導(エスキース)●A1用紙にレイアウト 7 第一課題提出(最終)/講評●要求図面一式A1+模型 第二課題の「幼稚園」課題説明 8 ●敷地調査●事例研究●初期スケッチ 9 個人指導(エスキース)●初期スケッチ+配置計画 10 個人指導(エスキース)●平面計画+スタディ模型 11 中間提出/講評 ●平面計画+スタディ模型 12 個人指導(エスキース)●A1用紙にレイアウト 13 第一課題提出(最終)/講評●要求図面一式A1+模型 14 合同講評会(全員参加)
- <成績評価方法及び水準>
- 第一課題と第二課題の採点の平均に出席状況、各回提出物の提出状況を加味して最終評価とする。
出席点についてはて3回以上の欠席を減点対象とする。
- <教科書>
- コンパクト建築資料集成
- <参考書>
- 授業中に紹介する。
- <オフィスアワー>
- 要望に応じて随時対応する。
このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2014 Kogakuin University. All Rights Reserved. |
|