2014年度工学院大学 第1部環境エネルギー化学科

数学演習I(Exercises in Mathematics I)[4109]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

1単位
加藤  誠 非常勤講師  
最終更新日 : 2015/02/13

<学位授与の方針>
1. 基礎知識の習得
2. 専門分野知識の習得
3. 汎用的問題解決技能
4. 道徳的態度と社会性
5. 創成能力

<授業のねらい>
関数およびその微分についての演習を行います.
できるだけ多くの問題を考えながら解くことで
数学Iの理解をより深めることを目標とします.

<受講にあたっての前提条件>
特にありません.

<具体的な到達目標>
関数とその極限および微分の概念を理解し,
計算が行えるようになる.

<授業計画及び準備学習>
[事前準備]
・高校数I,数IIで学んだ関数についての復習

[講義内容]
1. はじめに,関数とグラフ
2. 数列の収束・極限と無限級数
3. 関数の収束・極限
4. 三角比と加法公式
5. 三角関数
6. 指数関数
7. 対数関数
8. -- 中間試験 --
9. 逆三角関数
10. 微分係数と導関数
11. 基本的な導関数の計算
12. 合成関数の微分
13. 微分法の応用(1)
14. 微分法の応用(2)
15. -- 学期末試験 --
(進度によっては多少変更することもあります)

[授業毎の準備学習]
・直前の数学Iの講義内容および本演習の前回分の復習
・課題や問題の積み残しがある場合は必ず解いておくこと

<成績評価方法及び水準>
(中間試験+学期末試験)/2に,授業毎の取り組みや課題の
提出に対する平常点を加算し,60点以上を合格とします.

<教科書>
指定教科書なし

<参考書>
指定教科書なし

<オフィスアワー>
木曜日の昼休みおよび3時限終了後


このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2014 Kogakuin University. All Rights Reserved.