2013年度工学院大学 第2部建築学科

宗教論B(Religious Studies B)[3604]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
田口 博子 非常勤講師

最終更新日 : 2013/12/02

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
後期の授業ではこれまで世界の諸宗教を解説してきました。本年度は少し趣を変えて世界の諸宗教、あるいは宗教学の基本概念について論じた著書を取り上げます。
最初にアニミズムとシャーマニズム、次に仏教について説明を加えます。それから世界の諸宗教、そして理神論と汎神論を取り扱った著書の一部を講読する予定です。

<授業計画及び準備学習>
1.  アニミズム
2.  シャーマニズム
3.  ジェームズ・フレイザー『金枝篇』
4.  原始仏教
5.  日本における仏教土着
6.  ゲルショム・ショーレム『ユダヤ神秘主義』
7.  ウラディーミル・ロースキィ『キリスト教東方の神秘思想』
8.  フリードリッヒ・シュライエルマッハー『宗教論』
9.  ウィリアム・ジェイムズ『宗教的経験の諸相』
10. アーサー・ラヴジョイ『存在の大いなる連鎖』(1):充満の原理と連続の原理 
11.                 (2):充満の原理と進歩の観念との対立
12. 井筒俊彦『コーランを読む』(1):預言者
13.              (2):啓示
14. マックス・ウェーバー『儒教と道教』(1):儒教
15.                  (2):道教

<成績評価方法及び水準>
3000字程度のレポートを学期末に提出して下さい。リアクションペーパーは毎回提出。
学期末レポート80%、リアクションペーパー20%で評価します。

<教科書>
授業時にプリントを適宜配布します。

<オフィスアワー>
水曜6限

<学生へのメッセージ>
レポートで出典を明示しないコピーアンドペーストを発見した場合、出席・リアクションペーパーの提出状況にかかわらず不合格とします。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2013 Kogakuin University. All Rights Reserved.