2013年度工学院大学 第1部情報通信工学科

Basic English II[3430]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

1単位
三村  明 非常勤講師

最終更新日 : 2013/12/02

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
本科目は、4技能(listening, speaking, reading, writing)すべての側面から、総合的に英語コミュニケーション能力を伸ばすことを目標としているが、授業では主として、英語でたくさんの input を得る活動(listening, reading)に重点をおく。特に音声を使用した反復練習を中心とする教授法を用いて、口頭による実践練習を多く取り入れ、コミュニケーションの基礎となる語彙・文法・構文の習得を行う。

<授業計画及び準備学習>
テクストは全部で15のユニットからなり、各ユニットは(1)Vocabulary、(2)Warm-up、 (3)Grammar Point、(4)Grammar Practice、(5)Listening Challenge,(6)Speaking,(7)Let's check some more!、(8)Reading,(9)Writingからなっています。各ユニット2回の授業で進んでいく予定です。
第1回 Unit 7 Vocabulary - Speaking
第2回 Unit 7 Let's check some more! - Writing
第3回 Unit 8 Vocabulary - Speaking
第4回 Unit 8 Let's check some more! - Writing
第5回 Unit 9 Vocabulary - Speaking
第6回 Unit 9 Let's check some more! - Writing
第7回 Unit 10 Vocabulary - Speaking
第8回 Unit 10 Let's check some more! - Writing
第9回 Unit 11 Vocabulary - Speaking
第10回 Unit 11 Let's check some more! - Writing
第11回 Unit 12 Vocabulary - Speaking
第12回 Unit 12 Let's check some more! - Writing
第13回 Unit 13 Vocabulary - Speaking
第14回 Unit 13 Let's check some more! - Writing
第15回 学期末試験

準備学習については、クラスの状況に応じて毎回の授業で指示する。

<成績評価方法及び水準>
評価全体14%は授業中の自発的参加度に、14%は小テスト及び提出物の提出状況に、42%は学期末試験基づき評価する。学期末に行われる英語実力テストは評価全体の30%の比重を占める。

<オフィスアワー>
授業の終わりに若干の時間を取ります。質問や相談がある人は、そのときに来てください。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2013 Kogakuin University. All Rights Reserved.