2013年度工学院大学 第1部情報通信工学科

Basic English I[3429]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

1単位
蓮見 祐子 非常勤講師

最終更新日 : 2013/12/02

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
本科目は英語の四技能(listening,speaking,reading,writing)すべての側面から、総合的に英語コミュニケーション能力を伸ばすことを目指す。授業では英語で多量のinputをおこなうlistening,readingに重点を置く。特に、ニュース番組、新聞、雑誌などを題材として、音声および文字のインプットを多く取り入れ、アカデミックな場における実践に近い、英語使用を行う。可能であれば、論文や専門書なども題材として扱う。

<授業計画及び準備学習>
毎時限、辞書を忘れず持参すること。テキストを中心に、リスニングおよびリーディング教材に取り組む。教材の内容を理解し、ポイントとなる語彙・文法・構文事項の増強をはかると同時に、小テストや提出課題を課し、既習事項の定着と確認を細かく行うまた、「英語を用いながら英語を学ぶ」ことを意識した活動を行う。毎回、授業計画に沿って該当箇所を辞書を活用しながら、予習してくること。また、テキスト付属CDを利用し、リスニング問題も予習してくること。また、テキスト以外の問題演習・提出課題を
随時、プリント教材を配布して取り組む。

第1回 Unit 1
第2回 Unit 2
第3回 Unit 3
第4回 Unit 4
第5回 Unit 5
第6回 Unit 6
第7回 Unit 7
第8回 復習テスト
第9回 Unit 8
第10回 Unit 9
第11回 Unit 10
第12回 Unit 11
第13回 Unit 12
第14回 期末試験前のまとめ
第15回 期末試験

<成績評価方法及び水準>
学期末実力テストの成績を30%、授業担当者による評価を70%(内訳:小テスト・提出物30%、期末試験40%)として成績評価をおこなう。但し、全体の3分の2以上の出席のない者には単位を認定しない。
成績評価の水準:S(90-100点)、A(80-89点)、B(70-79点)、C(60-69点)、D(59点以下)

<教科書>
関戸・小暮・・Arnold・Ikeda共著『CNN Student News (1)』朝日出版社、2013年

<オフィスアワー>
水曜日2時限から4時限の間の休み時間に、講師室におります。

<学生へのメッセージ>
質問がありましたら、気兼ねなくお尋ねください。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2013 Kogakuin University. All Rights Reserved.