2013年度工学院大学 第1部電気システム工学科

電気磁気学I(Electromagnetism I)[5309]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
山普@貞郎 准教授  
[ 教員業績  JP  EN ]

最終更新日 : 2013/12/02

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
 電気磁気学は,電気系科目の中で最も基礎的かつ重要な学問の一つに数えられ,これをうまく習得すれば後に受講する応用科目の理解度の向上が期待できる.本講義では,高校の物理において公式の丸暗記になる傾向が見られる電気・磁気に関する表面的な知識を,電界・磁界の性質の学習を通じて深く掘り下げ,工学的基礎力を養うことを目的とする.

<授業計画及び準備学習>
1. 電気磁気学の概要と歴史,クーロンの法則,電界,単位系,電気力線の性質
2. ガウスの法則とその応用
3. クーロンの法則と重ね合わせの理を用いた電界の求め方.
4. ガウスの法則による電界の求め方.
5. 電位の概念,電位差,等電位面と電気力線
6. 電位と電界の関係,電位・電界計算例
7. 電気双極子の電位・電界,電気影像法
8. 導体,静電誘導,電界中における導体内部の電界・電位,帯電導体系の特性,導体表面付近の電界,導体表面に働く力,静電遮蔽
9. 静電容量,静電容量の合成,静電エネルギー,平行板コンデンサの極板間引力
10. 誘電体,誘電率・比誘電率,誘電分極・分極電荷,電界中における誘電体内部の電界
11. 誘電体の組み合わせ,電束密度,電束,電束に関するガウスの法則,誘電体境界面における電束密度・電界
12. 電流と電気抵抗,オームの法則,ジュールの法則
13. 電気と磁気の関係,電流が作る磁界と電界の相違,アンペールの法則
14. アンペ−ルの法則の意味とその応用方法
15. 学習成果の確認(試験)

◆準備学習: 事前に配布するプリントの関連箇所について予習をおこなう.

<成績評価方法及び水準>
定期試験結果および課題プリント提出・ノート提出で最終成績を評価,60点以上の者に単位を認める.定期試験80%,課題プリント提出・ノート提出20%の評価割合とする.

<教科書>
プリントを配布する

<参考書>
「基礎電磁気学」山口昌一郎(電気学会)

<オフィスアワー>
後期金曜日 11:00〜12:30,
5号館606室.それ以外でもメールで約束の上,対応可.
E-mail: yamazaki@cc.kogakuin.ac.jp

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2013 Kogakuin University. All Rights Reserved.