2013年度工学院大学 第1部電気システム工学科

Basic Communication II[4412]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

1単位
木幡 隆宏 非常勤講師

最終更新日 : 2013/12/02

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
本科目は、4技能(listening・speaking・reading・writing)すべての側面から、総合的に英語コミュニケーション能力を伸ばすことを目標としている。この授業では、英語で聞いたり読んだりしたことに関連して、英語で話したり書いたりすることによって、4技能を統合的に扱えるようにする。主に新聞や雑誌の記事、ニュースについて取り上げ、それらに関連する自分の意見を表現できるようにすることを目指す。また、その過程で必要となるアカデミックレベルでの語彙・文法・構文を指導し、習熟させる。これらの活動を通して、研究活動を意識した、研究・ビジネスレベルでの実践的な英語使用を行っていく。

<授業計画及び準備学習>
第1 イントロダクション
 準備学習:前期の復習

第2回 Material V Comprehension
 準備学習:予習課題に取り組む

第3回 Material V Training
 準備学習:予習課題に取り組む

第4回 Material V Production
 準備学習:課題の作成を進行させる

第5回 Material V Production
 準備学習:課題の作成を進行させる

第6回 Material V Presentation
 準備学習:課題の完成と発表の準備

第7回 Material V Presentation
 準備学習:課題の完成と発表の準備

第8回 Material VI Comprehension
 準備学習:予習課題に取り組む

第9回 Material VI Production
 準備学習:課題の作成を進行させる

第10回 Material VI Presentation
 準備学習:課題の完成と発表の準備

第11回 Material VII Comprehension
 準備学習:予習課題に取り組む

第12回 Material VII Production
 準備学習:課題の作成を進行させる

第13回 Material VII Presentation
 準備学習:課題の完成と発表の準備

第14回 期末試験
 準備学習:試験の準備

第15回 まとめ
 準備学習:これまでに学習した内容を振り返る

<成績評価方法及び水準>
実力テスト(30%)、課題(20%)、発表(20%)、および期末試験(30%)で評価し、合計60点以上を合格とする。ただし、特別な事情がない限り欠席は3回までとする。それを超えた学生は履修放棄とみなし成績評価は行わない。なお遅刻は2回で1度の欠席とみなす。授業開始30分以降の入室は欠席扱いとする。

<オフィスアワー>
木曜日 12:30〜13:00
(事前にkowata.t@gmail.comにメールしてアポイントをとること。)

<学生へのメッセージ>
辞書を必ず持参すること。
毎回発表や課題完成に向けて、個人やグループ活動で準備を進めるので、欠席した場合は必ず遅れを取り戻すこと。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2013 Kogakuin University. All Rights Reserved.