2012年度工学院大学 第2部建築学科

建築構法(Building Construction)[2656]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
福濱 嘉宏 非常勤講師

最終更新日 : 2012/12/14

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
建築は建築物全体を支える主体構法と空間・環境を形成する屋根・壁などの各部構法からなる。
これら一般的な建築物の構法および部材に関する知識を修得し,その構成原理について理解する。

<授業計画及び準備学習>
01. ガイダンス,
02. 建築構法の捉え方,建築の荷重・外力
03. 鉄骨造−1
04.鉄骨造−2
05. 鉄筋コンクリート造−1
06. 鉄筋コンクリート造−2
07. 組積造,プレストレストコンクリート造,鉄骨鉄筋コンクリート造
08. 木造−1
09. 木造−2
10. 地業・基礎,屋根
11. 壁
12.開口部・建具
13.床,階段,天井
14. 造作と納まり

<成績評価方法及び水準>
授業の出席回数と学期末の定期試験で最終成績を評価し、点数が60点以上の者に単位を認める。

<教科書>
「建築構法(第五版)」内田祥哉,大野隆司,吉田倬郎,深尾精一,瀬川康秀著(市ヶ谷出版社)

<参考書>
特に指定しない。

<オフィスアワー>
授業終了後、20分間。新宿キャンパス12階講師室にて。

<学生へのメッセージ>
授業内容は、建築の最も基礎的な内容なので、しっかり学んでください。
定期試験後の成績に関わる対応は一切ありませんので、試験には十分準備をして臨んでください。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2012 Kogakuin University. All Rights Reserved.