| 2012年度工学院大学 第1部建築都市デザイン学科
 
 代数学(Algebra)[2E16] 2単位
 堂前 和宏 准教授  [ 教員業績  JP  EN ]
 
 
 
<授業のねらい及び具体的な達成目標>
  代数学で用いられる基本的な手法を習得することを狙いとする。達成目標は以下の通り。
 (1)初等整数論で登場する種々の概念を理解し、計算に習熟する。
 (2)集合と写像に関する基礎事項を理解する。
 (3)カルダノやフェラリの方法を利用して代数方程式を解けるようにする。
 
<授業計画及び準備学習>
  [1] 集合 [2] 素因数分解と整除関係
 [3] 合同式
 [4] 有理数
 [5] 実数と連分数展開
 [6] 指数と対数
 [7] 多項式
 [8] 方程式
 [9] 複素数と複素平面
 [10] 複素数と方程式
 [11] 写像と置換
 [12] 対称群と交代群
 [13] 3次方程式
 [14] 4次以上の方程式
 [15] 学習成果の確認(期末試験)
 
 (準備学習にいて)
 各回の授業で学習した内容を十分に復習した上で、次の授業に臨むこと。
 
<成績評価方法及び水準>
  期末試験で60点以上獲得した者を合格とします。
<教科書>
  なし。
<参考書>
  代数入門(上野健爾著、岩波書店)
<オフィスアワー>
  土曜日の13時から14時(八王子校舎1号館313号室)(他の時間・場所を希望する場合は、メール等で連絡して下さい。)
 
   
 
| このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。 Copyright(c)2012 Kogakuin University. All Rights Reserved.
 |  |