2012年度工学院大学 第1部応用化学科

物理化学演習I(Practice of Physical Chemistry I)[6355]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

1単位
川井 忠智 准教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
山田 昌治 教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
菅原 康里 准教授  
[ 教員業績  JP  EN ]
飯田  肇 講師  
[ 教員業績  JP  EN ]

最終更新日 : 2012/12/14

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
演習問題を通じて、物理化学の基礎的理解を深める。

<授業計画及び準備学習>
第1週 実力テスト(教科書第1章から第3章、ただし1.5節、1.6節は除く)
第2週 単位、物質の状態、気体(p.179付録、1.1理想気体の状態方程式)
    教科書3ページ問題【1.1】から【1.5】をレポートとして提出すること
第3週 気体(1.2実存気体の状態方程式、1.3気体の換算状態方程式)
    5ページ問題【1.6】から【1.8】と114ページ総合演習問題【1】をレポートとして提
    出すること
第4週 気体(1.4ミクロからマクロへ)
    教科書7ページ問題【1.9】から【1.11】と114ページ総合演習問題【2】から【4】を
    レポートと    して提出すること
第5週 中間テスト1(主に気体)
第6週 熱力学の基本法則と第一法則(2.1状態と系、2.2熱とエネルギー、2.3熱力学第一法則、
    2.4体積変化とエンタルピー
    教科書15ページ問題【2.1】から【2.2】と教科書17ページ問題【2.3】から【2.5】、
    19ページ問題【2.6】から【2.9】をレポートとして提出すること
第7週 熱力学第一法則(2.4体積変化とエンタルピー、2.5熱容量)
    教科書21ページ問題【2.10】から【2.12】をレポートとして提出すること
第8週 熱力学第一法則(2.6理想気体の熱力学的性質)
    教科書23ページ問題【2.13】から【2.15】と115ページ総合演習問題【5】から【7】を
    レポートとして提出すること
第9週 熱力学第一法則(2.7熱力学第一法則と化学反応、2.8結合エネルギー)
    教科書27ページ問題【2.16】から【2.21】と115ページ総合演習問題【8】をレポートと
    して提出すること
第10週 熱力学第二法則(3.1熱力学第二法則、3.2カルノーサイクル、3.3エントロピー、
    3.4エントロピー変化
    教科書29ページ問題【3.1】から【3.4】と31ページ問題【3.5】から【3.6】をレポート
    として提出すること
第11週 熱力学第三法則(3.5熱力学第三法則、3.6熱力学的状態量の関係)
    教科書33ページ問題【3.7】から【3.10】と35ページ問題【3.11】から【3.12】、116ページ
    総合演習問題【9】をレポートとして提出すること
第12週 中間テスト2(熱力学第一から第三法則)
第13週 自由エネルギー(4.1自由エネルギーの定義、4.2自発変化の方向性)
    教科書37ページ問題【4.1】から【4.3】と教科書39ページ問題【4.4】から【4.6】を
    レポートとして提出すること
第14週 自由エネルギー(4.3自由エネルギーと有効仕事、4.4自由エネルギーの圧力変化)
    116ページ総合演習問題【10】から【13】と117ページ総合演習問題【14】から【16】を
    レポートとして提出すること
第15週 定期試験

<成績評価方法及び水準>
1. すべてのレポートを提出し、かつ10回以上の出席した者を履修とする。
2. 成績評価は、各回の課題の成績とレポート、中間テスト、定期試験を総合的に判定し、60点以上の者を合格とする。

<教科書>
 書 名: 基礎物理化学演習II −物質のエネルギー論−
 著者名: 山内 淳 著
 出版社: サイエンス社  ISBN: 978-4-7819-1218-9

<参考書>
 書 名: アトキンス 物理化学 (上) 第8版
 著者名: P.W.Atkins、J.de Paula 著、千原秀昭、中村亘男 訳
 出版社: 東京化学同人  ISBN: 978-4807906956

 書 名: 演習 物理化学[新訂版]
 著者名: 渡辺 啓 著
 出版社: サイエンス社  ISBN: 978-4-7819-1070-X

<オフィスアワー>
土曜日 授業時間前後30分 山田(17号館17-257室)、菅原(17号館17-351室)、飯田(12号館12-105室)、川井(5号館5-203室)

<学生へのメッセージ>
予習復習は必ず行うこと。遅刻厳禁。

<備考>
授業には、教科書とノート、関数電卓を必ず持参すること

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2012 Kogakuin University. All Rights Reserved.