2012年度工学院大学 第1部応用化学科

Basic Communication II[3208]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

1単位
蓮見 祐子 非常勤講師

最終更新日 : 2012/12/14

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
本授業は、英語の4技能(listening, speaking, reading, writing)すべての側面から、総合的に英語コミュニケーション能力を伸ばすことを目標としている。多彩な分野のテーマを扱った英文や音声・映像教材により、実践的な英語能力を身につける。

<授業計画及び準備学習>
テキスト1課を1−2回のクラスですすめてゆく。各課の前半は、英国の様々な側面を扱う映像教材の音声を文字におこしたトランスクリプション、後半は前半の内容をもとにした、多彩な演習と、関連したトピックを扱うリーディング問題である。準備学習としては、テキスト付属のDVDを活用して、映像の内容を自宅で確認のうえ、辞書を使いながら、トランスクリプションの内容を確認し、演習問題を解き、各課最後のリーディング問題を予習してくること。毎回、全員が指名され、板書による解答を求められる。また、テキストの内容定着のための小テストや、テキスト以外に配布する副教材プリント演習の提出など、沢山の作業をおこなう。

1.Unit 8 前半
2.Unit 8 後半
3.Unit 9 前半
4.Unit 9 後半
5.Unit 10 前半
6.Unit 10 後半
7.中間試験
8.Unit 11 
9.Unit 12 
10.Unit 13 前半
11.Unit 13 後半
12.Unit 14 前半
13.Unit 14 後半
14.Unit 15 前半
15.Unit 15 後半

<成績評価方法及び水準>
小テスト、提出物、演習への貢献、中間試験を50%、期末試験を50%として成績評価を行う。ただし、3分の2以上の出席のない者には、単位を認定しない。

<教科書>
Paul Snowden, Emily Kyoko Snowden共著『さあ行こうLondon!』(朝日出版社)、2000円(+税)

<参考書>
テキストプリントも配布する。辞書を必ず持参すること。

<オフィスアワー>
水曜日、講師室にて。

<学生へのメッセージ>
意欲的に参加してほしい。前期にひきつづき、語彙力、構文力のみならず総合的な英語運用力の向上を実感できると思う。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2012 Kogakuin University. All Rights Reserved.