2011年度工学院大学 情報学部情報デザイン学科

離散数学(Discrete Mathematics)[9J06]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

2単位
藤井 昭宏 講師  
[ 教員業績  JP  EN ]

最終更新日 : 2012/03/09

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
情報技術の基礎となっているグラフ理論について学ぶ.授業進度にもよるが,主に下記項目について取り上げる.最後に時間があれば,確率や数え上げ方法について説明する.

授業計画に挙げたグラフ理論の各項目について理解し,応用例に対して学んだ手法が適用できることをこの講義の達成目標としている.

<授業計画及び準備学習>
授業計画
1 グラフとは何か
2 グラフの定義
3 パスと閉路
4 最短経路アルゴリズム
5 木
6 平面性
7 グラフの彩色
8 有向グラフ
9 マッチング
10 フロー
11 最大フロー問題
12 グラフ理論応用
13 数え上げ手法
14 確率
15 期末試験

<成績評価方法及び水準>
講義中の小テストと期末試験を評価し,60点以上の者に単位を認める.

<教科書>
使用しない

<オフィスアワー>
授業時間中,また授業後に質問を受け付けます.

<学生へのメッセージ>
はじめの方の講義は簡単に思えるかもしれませんが,少しずつ難しくなっていきます.評価については,講義への出席を重視します.

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2011 Kogakuin University. All Rights Reserved.