2011年度工学院大学 情報学部情報デザイン学科

英語コミュニケーションB(English Communication B)[1567]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

0単位
中村 信子 非常勤講師

最終更新日 : 2012/03/09

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
この授業では"Interactive English A," "Reading Skills in English IA," "英語ライティング A"で習得した英語の知識やスキルを活用し、総合的・実践的に英語でコミュニケーションを行うことを目標としている。

<授業計画及び準備学習>
第1週の授業で授業の方針について具体的に説明する。第2週以降の授業から本格的な授業となる。授業の最初に、前回の授業内容についての小テストをした後、テキストに沿って4技能の学習を進める。授業で扱った単語や文法事項の復習が望まれる。後期は、テキストのunit9からunit16まで進める予定である。

第1回 ガイダンス 
第2回 unit9
第3回 小テスト unit9 and 10
第4回 小テスト unit10 and review
第5回 小テスト unit11   
第6回 小テスト unit11 and unit 12
第7回 小テスト unit12 and review
第8回 中間テスト 
第9回 中間テスト返却 unit13  
第10回 小テスト unit13 and unit14
第11回 小テスト unit14 and review
第12回 小テスト unit15
第13回 小テスト unit15 and unit16
第14回 小テスト unit16 and review
第15回 学習成果の確認(試験) 

<成績評価方法及び水準>
小テストの合計を20点満点、中間試験40点満点、期末試験40満点の配分で評価する。合計60点未満の場合、単位は認められない。各学期3分の1以上の欠席者は、特別の事情が無い限り期末試験資格を失うものとする。遅刻は3回で1回の欠席とみなす。

<教科書>
HEADS UP level2 student book, Oxford University Press

<オフィスアワー>
授業の前後。

<学生へのメッセージ>
授業に積極的に参加してください。授業中の質問は大歓迎です。辞書は毎回必ず持ってきてください。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2011 Kogakuin University. All Rights Reserved.