2010年度工学院大学 第2部情報通信メディア工学科

基礎物理学演習(Exercises in Basic Physics)[6507]

試験情報を見る] [授業を振り返ってのコメント(学内限定)

1単位
大下 範幸 非常勤講師

最終更新日 : 2011/02/21

<授業のねらい及び具体的な達成目標>
物理学の中で基礎的立場をしめる力学の問題演習を行う。物体の様々な運動はいくつかの基本法則によって記述されるが、それを理解するには個々の運動を考察することが必要不可欠である。具体的な運動を解析する演習により、力学に習熟することを目標とする。

<授業計画及び準備学習>
1.単位系、次元
   準備学習:教科書第1章「確認と演習の準備」を理解しておくこと
2.ベクトル
   準備学習:教科書第2章「確認と演習の準備」を理解しておくこと
3.速度、加速度(定義)
   準備学習:教科書第3章「確認と演習の準備」を理解しておくこと
4.速度、加速度(計算)
   準備学習:微積分を復習しておくこと
5.運動方程式、等加速度運動(基本法則)
   準備学習:教科書第4章「確認と演習の準備」を理解しておくこと
6.運動方程式、等加速度運動(運動の解析)
   準備学習:運動方程式を復習しておくこと
7.振動(バネの力)
   準備学習:教科書第5章「確認と演習の準備」を理解しておくこと
8.振動(単振動)
   準備学習:三角関数を復習しておくこと
9.中心力による運動(等速円運動)
   準備学習:ベクトルと微分を復習しておくこと
10.中心力による運動(向心力)
    準備学習:教科書第6章「確認と演習の準備」を理解しておくこと
11.仕事と力学的エネルギー
    準備学習:教科書第7章「確認と演習の準備」を理解しておくこと
12.質点系の運動(運動法則)
    準備学習:教科書第8章「確認と演習の準備」を理解しておくこと
13.質点系の運動(角運動量)
    準備学習:教科書第9章「確認と演習の準備」を理解しておくこと
14.静力学
    準備学習:教科書第10章「確認と演習の準備」を理解しておくこと
15.学習成果の確認
    準備学習:総復習を行うこと

<成績評価方法及び水準>
授業中に行う問題演習に関して適宜課すレポートを評価して、60点以上を合格とする。

<教科書>
「物理学演習テキスト」物理学演習テキスト編集委員会(学術図書出版社)

<参考書>
「理工系物理学講義」加藤潔(培風館)

<オフィスアワー>
授業後、新宿キャンパス12階講師室で。

<学生へのメッセージ>
高校数学(関数、ベクトル、微積分、等々)の基本を習得していること。

 

このページの著作権は学校法人工学院大学が有しています。
Copyright(c)2010 Kogakuin University. All Rights Reserved.